« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »

2007年8月

2007年8月31日 (金)

祝い 決勝進出

PTAの懇親会(飲み会)から今、帰ってきました。
テレビでは国際陸上の男子400Mリレーの準決勝が再放送されています
そして我が日本チームは日本新記録で堂々の決勝進出!久々の快挙です。

バレーやサッカー、野球もそうですが、「試合の流れ」といったメンタルな要素のあるスポーツではホームが断然有利です。(だって、地元チームの応援に相手がビビリますもの。)
ところが水泳や陸上競技など記録が勝負のスポーツの場合、声援がプレッシャーとなり逆に本来の力を出せないこともあります。
そんな中、記録を更新して決勝に進出した浅原を始めとする男子400Mリレーの選手に心から拍手・・・・・・では皆様おやすみなさい。

2007年8月29日 (水)

増えるいっぽう

054 商売をやっているといろんな種類の文具を使います。
筆ペン一つとっても、極細・中字・薄墨(不幸の際表書きに使用)ペンタイプと4種類あり、時と場合により使い分けています。
ボールペンも筆圧の強い自分は太字を好み、両親はどちらかというと昔からある事務用(細字)を利用しています。
さらに子供達が使わなくなった物を親が「もったいない」と言いながら仕事場に持ち込む物だから、店の筆立てには・筆ペン・サインペン・ボールペン・シャーペン・鉛筆・色鉛筆が増える一方です。(写真参照:これでもごく一部なんです。筆立てはお客さまからのプレゼント(牛乳パックの再利用)です。)

ところが、こうなると「本当に欲しいときに欲しい物がない」ということが良くあります。
公私混同しているため、子供が使い、大人が個人的に使い、店でも使うものだから家のどこかにあるのだろうけれど、どこにあるのかわからなくなります。
結局①新たに買う→②物が増え管理が行き届かなくなる→③誰かが持ち出し、元に戻さない→④必要な物がない→①に戻る。の繰り返しです。
ウーン 何とかかせねば(整頓はしてるんだけど・・・)

2007年8月28日 (火)

オッパッピー

鍛え上げられた肉体に、海パン1枚身にまとい「でも そんなの関係ねえ」を連呼するお笑い芸人「小島よしお」が大人気です。そして、ネタの合間に口にする「オッパッピー」。実は当店と共通している点があるのです。
店長が露出狂?そう、飲むと脱ぐ癖があるもんで・・・違うでしょ!\( ̄∇ ̄)暑いからでしょ!(乗りツッコミ撃沈・・・)

それは記憶に残りやすい破裂音(パピプペポ)を使っていると言うことです。
それを物語る有名な話として磁気治療のピップエレキバンがありますが、それはまた機会があったら載せるとして、ピップ・オプト・オッパッピー どうです、みんな覚えやすいし言いやすいでしょ?バレーの応援だって「ニホ~ン」じゃなくて「ニッポン!」です。

15年前の店舗改装の際、店名を変更するに当たり沢山の候補の中から私の仲人さんが選んでくれた名前です。(次点は「時計メガネのコバヤシ」)今後も大切にしていきたいと思います。
「なら オッパッピー何かと比較するな! \( ̄∇ ̄) ベシッ」と、言われそうですが・・・

2007年8月27日 (月)

よくやった浅原!

昨晩の世界陸上男子100メートル準決勝に、浅原宣治35歳が出場しました。
場内からは「あーさはら! あーさはら!」の大声援。
1回のフライングの後、綺麗なスタートを切るも、終盤には力尽き決勝には進めませんでした。
レース終了のインタビューで「声援が嬉しかった、ありがたかった、幸せだった」と男泣きをしてました。

自分も中学時代に短距離の選手でした。だからわかります、陸上の短距離は体と素質で決まると言うことを。
そんな中、日本人で初めて9秒台の夢を見せてくれた浅原、35歳まで現役を続けてきた浅原。本当に良くやったと思います。
あと、まだ400メートルリレーのアンカーといった大仕事がありますが、地元大阪の空の下、大声援の中を気持ちよく走り抜けてもらいたいと思います。

2007年8月25日 (土)

世界陸上

世界陸上が始まりました。
朝からのマラソン中継も、仕事の合間にラスト10㎞しっかり見てしまいました。
昨日までの世界水泳の続きのような気もして、チョット盛り上がりに欠けますが、とにかく世界大会ができるってことは平和だってことでしょうね!。

ところで、世界陸上は自分にとって思い出深い大会です。
それは16年前、東京で世界陸上で行われた時に結婚したからです。
9月1日に挙式&披露宴。そして翌日成田からハワイへ発ったわけですが、成田空港には世界陸上に参加した選手がウヨウヨしてました。
そして無事ハワイへ着いた時、谷口浩美選手がマラソンで優勝した号外を手にしてました。
新婚旅行の思い出に中に、なぜか谷口選手の勇姿が?
今思えば結婚はゴールじゃなくスタートなんだと教えられたのかもしれません。

お陰様で子供にも、健康にも恵まれ16年が経ちましたが、次回日本で世界陸上が開催されるときにはどうなっているでしょう。(もしかして孫がいたりして・・・)
とにかく元気な中年(じじい?)めざして頑張ります!

2007年8月24日 (金)

ご利用いただいてます

053 お陰様で、チラシに載せている当店の「お伺い&お届けサービス」をご利用いただくお客様が増えてきました。
今日も「腕時計の電池が切れたんだけど足が痛くて・・・」「掛時計の調子が悪いのだけれど、重くて持って行けない」と、お二人のお客さまからお電話をいただきました。

一昨年の豪雪の際「豪雪緊急企画」として始めたサービスですが、思いの外好評で通年サービスになった企画です。
町内及び近隣市町村ならどこへでもまいりますので、ご遠慮なくお申し付け下しませ!
(今までの遠方訪問記録?は、長野県で中条村、新潟県では(旧)関山です)

2007年8月23日 (木)

涼し~い?

昨晩からの雨で、急に気温が下がりました。
何度かっていうと午後8時現在、室内で22度です。
涼しいっていうか、ちょっと寒いくらいです。
しかし、この雨は恵みの雨らしく、「ようやく大根(の種を)をまける」とお客さんが言ってました。
でも、もう少し夏を楽しみたいな・・・・

2007年8月22日 (水)

晩夏

朝の散歩で小丸山公園を歩いていますが、騒がしかったセミ時雨がだんだんと静まり、虫の声が勢力を増してきているように思います。
小学校も今日から新学期。長男と次女は大きな荷物を抱え元気に登校しました。
これで、ようやく母(子供にとっては祖母)も「(夏休み中の)給食のおばさん」から開放です。
朝の食卓では、早くも運動会の話で盛り上がり気分は秋ですが、夏好きの自分にとっては、ちょっと寂しい晩夏の訪れです。

2007年8月21日 (火)

新聞に載ったよ!

Photo_4 今朝、何気なく朝刊を広げると、何と19日に行われた「北信五岳剣道大会」の記事が地元紙に掲載されていました。
そしてよ~く見ると、左側の選手は我が家の子供達が所属する「富士里少年剣友会」の選手出はないですか!
そして後方のギャラリーのほとんどが当剣友会関係者です。(小学校男子団体戦の応援風景を掲載していただきました)。さらによ~~くみると、真ん中に写っている少年剣士の真後ろにいるのが私です。(わかるかな~?わかんねーだろうな~ 背後霊みたいだし でも取りあえず写真をクリック!)

昨年より本剣道大会に新聞販売店さん達に協賛いただいていますので、何とかこの記事の写真(プリントアウト)をお願いしようかと思います。

2007年8月19日 (日)

週末は大忙し!

土曜日は、九州に嫁いだ同級生が帰郷したので、恒例の「ウエルカム ミニ 同級会」を行いました。
前日連絡にもかかわらず7名集まり、毎回思うけどスゲー団結力!
日曜日は定休日、そして子供の剣道大会&陸上大会。
セミ時雨の中、体育館と陸上競技場の二手に分かれそれぞれ応援しました。
結果もそこそこ良く、夏休み最後を飾る思い出となったことでしょう。

ところで!いつも思うのですが週末とは?週の初めとは?
昔のカレンダーは確か月曜日から始まっていたような気がします。
その理由として「神様が6日で世界を造り7日めに休息されたから」みたいな説明を先生から聞いたように記憶してますが・・・
それがいつからか日曜日が先頭に来てしまい、週末に日曜を入れて良いのかどうか迷う今日この頃。
誰か教えて!

2007年8月18日 (土)

無事到着Ⅱ

昨日、長男が「太平洋から信濃町へ本州横断長距離耐久サイクリング」から無事帰ってきました。
そんな話を友人達にメールしたところ、早速にご自身のブログに掲載して(http://www.sansonkigyou.net/mori-sumu/)下さった方もおられ、嬉しい限りです。

一夜明け、率先して後片付けをする息子の姿を見て祖母がポツリ「いい子になって帰ってきたね!」
午後には、明日行われる大会に備え剣道の練習に向かった息子ですが、その後ろ姿もチョッピリ大きくなっていました。

2007年8月17日 (金)

無事到着

P506ic0014811408_5 自然の中の人間塾  こどもアドベンチャーキャンプ’07 
http://kodomoadcamp.nomaki.jp/index.htm の「太平洋から信濃町へ本州横断長距離耐久サイクリング」に参加していた長男が無事帰ってきました。
12日に出発し、五泊六日で280㎞を走破。
予想どおり子供達は真っ黒に日焼けしていました。

             

P506ic0014876977_6 保護者も、ゴールの横断幕を作ったりクラッカー用意してにぎやかに出迎えました。

  

                                                

P506ic0014942528_5 ソーダ水でシャンペンシャワーをしているところです。
格安に提供していただいた萬屋酒店さん!ありがとう

真夏の炎天下280㎞を5日間かけて走破する・・・
「大人も尻込みするプログラム」が本キャンプの売りですが、本当にみんな頑張りました。
また、9人の子供達(悪ガキ)の面倒を見ながら安全に、そして心に残る冒険を企画・運営いただいた3名の指導者の方に心から感謝致します。

2007年8月16日 (木)

猛暑日

8月に入り連日30°を超す真夏日が続いているため、朝一で家中の窓を開けることが日課になりました。
昨日は群馬県の館林で40.2°を記録したとか・・・(30度チョットでウダウダ言っては失礼にあたりますね!)
ところで以前無かった猛暑日ですが、これは1日の最高気温が35°以上の日が1990年以降急増したため「夏日(25°以上)」「真夏日(30°以上)」に加え35°以上の日を猛暑日と定めたそうです(誰が?たぶん気象庁でしょう)
ところで、昨日の新聞では暑さに弱い(経験の少ない)北海道で多くの熱中症患者が出たと報じられています。
そして先日は信濃町でも不幸な死亡事故がありました。
「喉が渇いてから飲むのでは手遅れ」と言われる熱中症です。まめに水分補給してこの夏を乗り切りましょう!(夜のビールは・・・脂肪がつくだけで予防になりそうもありません 残念!)

2007年8月15日 (水)

頑張れ!

12日のブログにも書きましたが、長男が5日間の日程で13日から「太平洋から信濃町へ本州横断長距離耐久サイクリング」に参加しており、今日がその中日に当たります。
移動の様子は主催者さんのブログ(http://adcamp.blog.shinobi.jp/)に毎日アップされており元気な様子が手に取るようにわかります。
最近はPTA役員として携帯やインターネットの危険性を啓蒙している立場ですが、今回だけはインターネットのありがたみを実感しました。

5日間も親元を離れることも初めてなら、マウンテンバイクで280㎞を走ることも初めてです。
そんなことできるかな?大丈夫かな?と、親が考える前に「やってみたい!行ってみたい」という本人の希望から参加させた今回のツーリングです。
あと二日、頑張れ息子!

2007年8月14日 (火)

迎え盆

いつからか迎え盆は我々夫婦と子供達、送り盆は両親(時により子供達)でお墓に行くようになりました。

今年も13日の午後に親子4人(長男は旅行中)でお参りに行くと、すでに墓地全体が線香の香りと煙に包まれていました。
新盆なのか十数名の方がお参りをしているお墓がありビックリしましたが、他のお墓はいつもどおりで、町に住む家族と離れて暮らしている家族が一緒に花や線香を手向けています。
だから数年に一度、ここでしかない出会いも結構あり、「元気だった?」「子供さん大きくなったね!」などの会話も弾みます。

豪雪地帯のため彼岸に墓を詣でる風習が無く、お盆が年に一度の墓参りとなりますが、子供達は墓標を見て、「この人は誰?」「お父さんのおじいちゃんはどれ?」などと聞いてきます。
命の原点であるご先祖様を知ること、感謝すること、敬うこと。
大切にしていきたいと思います。

2007年8月13日 (月)

夏祭り

048_3 昨晩は、町内の有志の方で結成している「しなの黒姫会」さん主催の「夏祭り」が駅前広場で行われました。
今年で9回目を数えますが、広場では各種アトラクションが行われ、焼き鳥・たこ焼き・焼きそば・生ビール等の屋台も出ます。
左の写真は無料のドジョウすくいプールです。

046_2 テントは町中から借りてきます。
左手前の、ねじりはちまきの方が黒姫会の会長さんです。

このテントの裏側に当店があり、昨日は子供の友達が「基地」として利用しており一時は10人位の娘達がおりました。(長男は長距離サイクリング中で不在)

047 広場の中心では信濃の国踊りや、よさこい踊り、黒姫神竜太鼓、バンド演奏などが行われます。
写真は「コーラ早飲み競争」の様子です。 

天気にも恵まれ人出は上々、売上げも上々だったかな?
ネッ!徳永会長

2007年8月12日 (日)

長距離耐久サイクリング

小6の長男がお世話になっている「こどもアドベンチャーキャンプ’07http://kodomoadcamp.nomaki.jp/index.htm」の、この夏一番のプロジェクト「太平洋から信濃町へ本州横断」長距離耐久サイクリングがいよいよ明日から始まります。
そこでスタート地点となる静岡県富士市に向かい、今朝一番の列車で子供5人と指導者の先生1名が第一陣(列車部隊)として出発しました。
富士市から信濃町までの約277kmを5日かけてマウンテンバイクで走り抜く企画で、子供にとっては大冒険です。
期間中天気は良さそうですが、避暑地に育った子供達ですので暑さが大敵となることでしょう。
無事に走り抜けてくれれば良いのですが・・・。途中経過はまた報告しますね!
 

2007年8月11日 (土)

ウオーキング

毎朝歩くウオーキングコースの後半は農道です。
道の両サイドが水田のため、4月から10月までは稲の生育を見ながら歩いています。
今年は7月まで天候不順のため「いもち病」も心配されましたが、コース途中の水田の稲は順調に生育し、2~3日前から穂が出始め稲の花が咲き始めました。
ウオーキングを始めるまで季節の移り変わりは、気温や山の色の変化ぐらいでしか測れませんでしたが、今は草木の生長や虫の音、鳥の姿、そして空気の変化から感じ取ることができます。いわゆる五感を働かせられるようになりました。

タバコを止めてからは(私は「卒煙」と申しております)体重が減らず現状維持の日々が続いていますが、ウオーキングの目的が減量から(精神衛生も含めた)健康に変わってきたようにも思われます。
朝の30分、これからも季節を感じながら歩き続けたいと思います。

2007年8月 9日 (木)

ラジオ体操

今年の夏は子供と一緒にラジオ体操やってます。
「新~しい朝が来た 希望~の朝~だ」
40年以上昔と変わらないラジオ体操の歌が懐かしく、そしてストレッチ体操が主流の中、テンポに合わせての体の曲げ伸ばし、これがまた気持ちいいんです。
体に染みついた「ラジオ体操第一」ですので無意識に体は動きますが、その最中に時々小学生時代の記憶もよみがえり、このノスタルジーにひたれる瞬間も気に入っています。
今年は自分も含め、当番以外の保護者の参加も多く、児童数が少ない割にはにぎやかなラジオ体操風景ですが、年代を問わず一緒に運動できることはすばらしいことだと思います。

2007年8月 7日 (火)

夕立

昨日から二日続けて夕立がありました。
「馬の背を分ける」と昔の人が言うくらい局地的な雨ですが、今日は雨上がりに入道雲も出て「夏の夕立!」って感じの気持ちの良い雨でした。
大学の陸上部員さん達(当町は夏合宿のメッカで、駒澤大学を始め箱根駅伝の常連校もたくさん来ています)は、当然のことながら濡れ鼠になって走っていたけれど、ちょうど良いお湿りだったかもしれません。

2007年8月 6日 (月)

ハリーポッター

定休日を利用して、家族でハリーポッターを見に行きました。
今回で5作目となりますが、物語もいよいよ大詰めとなってきているため内容はかなり重めでしたが、特撮もすばらしく「今年もありがとう ご馳走様でした!」て感じです。

ところでこの映画の楽しみ方は、原作(訳本)のおさらいをしながら観ることともう一つ、出演者の成長を共感することにあります。
ポッターは少し痩せた?ロンは大きくなったな!ハーマイオニーはもう立派なレディだ等々。
原作も最終章が発売され、映画も後2本で終わりです。このままキャストの変更無いままクランクアップすることを切に願っています。

2007年8月 4日 (土)

生樽サーバー

045昨日は次女千夏の誕生日!(そう!夏生まれだから千夏です)。
かみさん方のジジババもお呼びして、今年も裏庭で「恒例バーベキュー大会」が開催されました。
火起こしは家のジッチャンと小6の長男の役目(楽になったな~)、飲み物調達は私の役目ということで、ついに買ってしまいました「キリン生樽専用サーバー!」
ビール本体に専用炭酸ボンベがついており、クリーミーな泡がビールの味を引き立てます。
余分な油の落ちた炭火焼きの肉をハフハフ言いながら食し、生ビールをキューッとやる!たまりませんな~!

ところで、このキットはなかなかの優れもので、ビール本体を開封しても空気排出ボタンの操作で1週間鮮度を維持できます。
だから数日間に渡って(小分けして)飲むことができるので「ビールはお腹いっぱいになっちゃうから」という方にはピッタリ!
このブログを読んで「自分の家でも・・・」と思った方は、肉屋さんへ もとい! 黒姫駅前萬屋酒店さんに、今すぐGO!

2007年8月 2日 (木)

アチー!

梅雨明けと同時に猛暑到来です。
台風の影響もあるのでしょうが、国際避暑地の信濃町でも今日の最高温度は30度を超えました。
午後8時現在も室温は28度です。
冷蔵庫からは冷えたビールが「飲んで 飲んで!」と私を呼んでます。
やっぱり夏は暑くなくちゃ!

2007年8月 1日 (水)

祝い 梅雨明け

8月に入るやいなや、関東・甲信越地方と東北・北陸地方に梅雨明け宣言が出されました。例年より12日遅く、昨年より2日遅い梅雨明けです。
そんな中、昨日から今日にかけて中2の長女が学校登山で唐松岳を登り先程帰ってきました。
そして開口一番、「100年に一度の快晴だったって!」
「夕焼けも綺麗だったし、雲海から昇る朝日もすてきだったよ!」
「夜は生まれて初めて流れ星を見たよ、それも4つも!」
昨日は、小雨の降りしきる未明に出発してから徐々に天気が回復し、ガイドさんも驚くほどの好天になったようです。

Photo えっ?「千夏のテルテルぼーず(http://opt5884.cocolog-nifty.com/optpapa/2007/07/post_450d.html 参照)」のお陰かって?
いえいえ千夏は一昨晩、年下の従姉妹の面倒も見るため、かみさんの実家で「お子守お泊まり」で留守でした。
そこで登場したのが、長男拓矢!
「拓矢のテルテルぼーず」は二つのテルテルぼーずが寄り添ってるが特徴です。(千夏の場合は数で勝負!)
なんか夫婦みたいで可愛いでしょ!(うーん処分に困る)

« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト

へっぽこ写真館

  • Img_5138300
    芸術性より記録を目的とした下手な写真ばかりですが、いつかはオプト家の家宝となることでしょう。

マイリンク

最近のトラックバック

無料ブログはココログ