雪下ろし
久しぶりに雪下ろしをしました。
昨年新築した住居については、設計段階で「風の強い場所なので屋根の勾配をなるすれば(風で吹き飛ばされ)あまり積もらないだろう」の読みが見事に当たり、10センチ以下の積雪で雪下ろしは不用 !(^^)!
しかし、店舗の屋根は平屋の部分がちょうどV字の谷にあたり、雪が巻く(風の流れで雪が吹き溜まる)せいか40~50㎝積もってました。
10時頃から屋根に登り、(昼食を挟んで)降ろした雪の片付けを終えると3時。
本来なら、そのまま風呂に入り湯上がりのビールでも飲みたいところですが、3時は早すぎる!
せめて5時なら堂々と酔っぱらいになれるんですけれど・・・
そんなわけで、再びネクタイを締め仕事に復帰し、本ブログを書いた次第です。
雪下ろしご苦労様です!
今年は雪多そうですね(>_<)
風邪や怪我に御気を付けください!
今日は館林も寒いです、近くの沼に氷が張りました(*_*)
投稿: お気楽ラルフ | 2008年1月28日 (月) 12時30分
お気楽ラルフ様、コメントありがとうございます。
そうなんです、今のところ例年並みの積雪らしいです。
でも、これから1ヶ月が一番雪の降る時期ですので気は抜けません。
今朝の信濃町は氷点下10度を下回ったとのことで現在も気温は低く、良いお天気なんですが屋根の雪は溶けません。
いろいろお気遣いいただきありがとうございます。
投稿: OPTパパ | 2008年1月28日 (月) 14時59分