空飛ぶマヨネーズ
貧乏性なもので、嘉門達夫の「小市民」の歌詞どおり
♪石けんがすり減って小さくなったら 新しい石けんの上に貼り付ける
♪シャンプー使い終わると中ブタはずし お湯を入れ振って使い切る
♪アーモンドチョコなめて アーモンドだけにして食べる あー小市民
のようなことは本当にやってましたし、今でも石けんは合体させて使っています。
だから当然、チューブものは最後まで使い切るよう努力してます。
そこで本題に入ります。なぜマヨネーズが空を飛ぶのか?
実はマヨネーズには容器を逆立ち(キャップを下に)させて置くと、中身がきれいに下に集まるタイプと、そうでないタイプの2種類があります。(メーカーによって?それともカロリー?今のところ不明)
その結果、前者は見事なまでにきれいに使いきれますが、後者の場合は容器を潰し、中身を前に押し出して使わねばなりません。
しかし、1/4程度の中途半端に残っているとき皆さんはどうしますか?我が家では、というか私は遠心力を利用しています。
そして今日も、昼食のサラダにかけるべく冷蔵庫から取り出したマヨネーズ。
いつもの要領で容器の下側をしっかり持ち、パタパタと力強く左右に振ったところ、なぜか空中に黄色い放物線が・・・・それが幾筋も幾筋も・・・向かいの壁の方にまで・・・真下の座布団の上はお好み焼きの表面のよう。 ウーン ショ~ック!
« それぞれの秋 | トップページ | 進化する遠近両用レンズ »
オプトパパさん、こんばんは!
あはは★☆
マヨネーズがシュルシュルと飛ぶ画と、座布団に着陸したマヨネーズを見つめるオプトパパさんのテンションを想像して思わず笑ってしまいました^^
そういう日常の失敗を私は本当によくするのでお気持ちお察しします!
こちらはすっかり秋も深まって、過ごし易い気候です。子供たちの間でも風邪が大流行です。寒さもすぐそこら辺に控えてますぞと言った感じ、そちらは朝晩の寒さも厳しくなってきているのではないでしょうか?
紅葉はいかがですか?
投稿: izzumy | 2008年10月27日 (月) 23時56分
お早うございますizzumy様 コメントありがとうございます。
一見落ち着いているように思われがちですが、恥ずかしい話や失敗は数知れず。
そんな親の血をひいてか、子供達も結構天然ぼけを連発します。
また機会があれば載せますね!
信濃町は紅葉も終わりを告げ晩秋の感があります。今年は妙高の初冠早かった割に霜もおりず、穏やかな日が続いています。でも、各家庭ではそろそろ漬け物の支度を始めてますので冬間近といったところでしょうか。
風邪が大流行とのこと、どうかお気を付け下さい。
投稿: オプトパパ | 2008年10月28日 (火) 08時07分