ようやく、まとまった雪が降りました。
スキー場にとって十分ではないだろうけれど、取りあえずゲレンデの下地は出来たのではないでしょうか?
これでようやく雪国としての活気が出ます。
除雪用品や除雪器具も動くでしょうし、「こたつむり」でテレビの番人をしていた高齢者の方も雪片付けで軽い運動ができます。
そして何よりも「いつ降るんだろう?」といった、漠然とした不安が解消され、ようやく落ち着いた気分です。
異常気象を思わせる少雪は精神衛生上良くありません。やはり雪国には雪がなくっちゃ!
« ようやく一段落 |
トップページ
| ラストスパート! »
« ようやく一段落 |
トップページ
| ラストスパート! »
うん
町の人みんなが
オプトの昭ちゃんみたいに考えると
楽しい町になるでしょうに!!
健康のために雪かき
冬の風物詩としての雪
雪関係のものが売れ
それなりに町中が活気づく
そして
何よりも温暖化の心配が少しなくなり精神上よろしい(^^)
良いことずくめなんですがねぇ
スキー場としてはもう少し・・欲しい。
明後日??
ちと早いけれど
来年もよろしくねぇぇ
投稿: こーりきー | 2008年12月24日 (水) 17時56分
こーりきー様 コメントありがとうございます。
そちらのブログはロムばかりで申し訳ございません。
今日は降りそうですね、それもどっさりと!
今朝一番にスノーダンプを出して、スプレーかけるために乾かしてます。
週末からスキーが出来るよう祈ってます!
今年一年大変お世話になりました。
来年もよろしくお願い申しあげます。
投稿: オプトコバヤシ | 2008年12月25日 (木) 08時30分