パソコンの遠隔操作
本ブログで何度も書いている家庭内LANの設定ですが
色んな方に相談するも(商○会の金○さん、○林電気さんありがとうございます)
何度やっても、どうやっても繋がらないため
ダメ元で購入したパソコンメーカーに問い合わせてみました。
しか~しそんな心配は杞憂でした!
親切、丁寧、そして親身になって設定のチェックをしていただきました。
最初は先方の指示に従い私が操作した結果を報告していましたが
最終的には、メーカー担当者の方が私の承諾の元
こちらのパソコンを遠隔操作して(カーソルが勝手に動く様子は感動ものです)
設定の確認をしていただきました。
ネットで繋がっているからこそ出来るメンテナンス方法ですが
正直「ここまで来たか!」と驚愕した次第です。
でっ
LAN設定は出来たかというと
8年前に購入したメインPCのマザーボードに問題があるようで
ノートPCのデータはメインPCで共有できるものの逆は無理。
どうやら買い換えの時期みたいです。
コメント