盆踊りの準備
明日、明後日と開催される
柏原町区主催の盆踊りの会場準備をしました。
昨年から場所を変え
当店の前の駅前広場( 正式名は「一茶ふるさと広場」)で開催されるようになりましたが
駅前という立地にあわせ、会場の広さも丁度良く、結構な賑わいを見せます。
今日は私も含め町区の理事と各組の総代さん、総数40数名での作業でしたが
驚いたのは班決めとか、仕事の説明などなくも各自で仕事を探し、相談し、それなりの形になること。
いわゆる「あうんの呼吸」ってやつですか?
たとえば四方につり下げられた提灯から電球が顔を出しているのが発見されると
誰かがはしごを用意し
その周りに自然に人が集まりはしごを支える
身の軽い人がさっと登って電球を提灯に入れる
この間一言も会話がなくても作業が進むんです。
「毎年やってるから?」
いいえ、総代さんは毎年代わるので初顔合わせの方も多いんです。
「大人の仕事」
なんか久々に見た気がします。
コメント