プリンタ修理
購入後1年半が経過したプリンタの電源が
急に入らなくなりました。
いろいろやってみましたが結局だめで
サポートセンターに連絡したところ
・定額料金9000円での修理
・ドア To ドアサービスでの受渡し(当方での梱包不用)
上記の条件で17日(金)に修理依頼したところ
本日19日(日)に届きました。
早え~~~っ!!
原因はメイン基盤の故障とのこと。
工場や修理センターが同じ長野県にあるからとはいえ
仕事で利用している者にとって、このスピードは助かります。
(あっ、このヒントでメーカー名が分かりますね!)
« 11回目の運動会 | トップページ | フリースタンプ その① »
○○○ンですか?定額修理は電話対応で判断して?
基盤交換定額でなければかなりかかるのでしょうね
早さもサービスですね、お客様の困ったをいかになくすか
参考になりました
いろいろ機械は良くなっているけど壊れると
どうにもならないですね周辺機械もそろそろ危なそうです
投稿: シェルパ頭 | 2010年9月21日 (火) 17時23分
シェルパ頭様コメントありがとうございます。
そう、ご推察の通りエ○ソ○プリンタです。
通常は1週間だったんですが
「仕事で使っている」と言ったら本当に3日で届きました
でも最近は梱包も専門の段ボールが合って楽ちんです。
だから購入時の化粧箱は不用みたいですね
(故障の時を考えかなりの数がたまってます)
投稿: オプトパパ | 2010年9月21日 (火) 18時20分