« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

2010年12月

2010年12月31日 (金)

良いお年を!

大晦日です。
天気予報どおり午後から雪です。

年賀ハガキも出し
大掃除も終了し
書類の片付けをしながら、まったりとして時間を過ごしています。

以前のブログでも書いたと思いますが
日本人ほど年の変わり目を祝い
そして、すべてリセットする国民も珍しいそうです。

欧米諸国ではクリスマスが年末行事の中心で
日本人のように大晦日に大騒ぎするのは100年に一度
つまり世紀末だけだとか。

でも、そんな日本人に生まれて本当に良かった
長い歴史と伝統と文化があり
家の各所に神様が宿ると信じている
その感謝の精神と信心深さ
(今晩の紅白での植村花菜さんの「トイレの神様」が楽しみです)

これから数日間は、恒例のお正月行事に日本全体がうかれますが
(私も年に一度の3連休を楽しみますが)
一つ歳をとることの重さを自覚し、過ごしたいと思います。

本ブログをご愛読いただいた皆様
一年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。

では皆様 良いお年を!

2010年12月30日 (木)

ブルーレイ

昨年の暮れに購入したブルーレイが活躍しています。
画像が綺麗なこと、ダブルチューナー(2番組同時録)であることはもちろん
30秒スキップ(CM飛ばし)や倍速再生機能?(台詞が早口になる)も便利に使ってます。

しかし、何よりも有り難いのは、
1)何を録画したかが一目でわかる
2)HDDに記録できるため周りが散らからない(ビデオテープはかさばりましたものね!)
3)連続ドラマをまとめて1枚のDVDに焼ける ことです。

年末年始もたくさんの特番があり、既に番組予約はいっぱいだと
つい最近就任したブルーレイ大臣(長女:私が任命)が申しておりました
(なんと彼女は取説を読破し、自由に使いこなせるようになってました!)

任命者の特権で「紅白」割り込ましてもらおうかしら?
(毎年途中で必ずうたた寝しちゃうもので・・・)

2010年12月29日 (水)

1年を振り返って

歳も押し迫り
テレビやラジオでは特番がくまれ
一年を総括する番組が多く見られます。

そこで、自分人とって今年1年はどうだったのだろう?
そう考え、色々思い出してみたものの
昨日の晩飯のメニューも忘れる今日この頃

そうだブログがあるじゃないか!

ということで毎月のブログの中から思いで多い記事を抜き出してみました。
興味のある方はクリックしてみてください。(思い出の押し売り?)

1月稼いだね~  2月娘とスキー  3月末っ子の卒業式 4月カラスの巣の除去

5月当選!しかし問題が・・・ 6月家庭内LAN完成 7月タバコと口内炎 8月暑かったー

9月言葉が出てこない 10月しゃめりて~ 11月漬物と体重計 12月自己管理の達人

2010年12月28日 (火)

雨は夜更け過ぎに・・・

「雨は夜更け過ぎに 雪へとかわるだろう」は
今晩の当地のピンポイント天気予報
その後、乾雪となり年末年始は雪マークです。

昨年は大晦日に大雪となり
あまりの積雪量に
二年参りをあきらめた家庭も多かったとか

さて、今年はどうなるのでしょう?

2010年12月27日 (月)

そううい考えも・・・

昨日完成した年賀ハガキを出し
ようやく一段落しました。

そんな話をお客様にしたら

「私はまだ出してません、年の瀬に亡くなる方も多いから」
という方がおられ、さぞかし慎重派?と思うも

「昔は年が明けてから年賀状を書いたものだ」
「お互い無事に歳がとれたことと、今年一年の健康を願って送ったものだ」
と語られるお客さまもいて
そういう考えも・・・と思った次第です.

そういえば、永六輔さんもラジオでそんな話をしていたことを思い出しました。

2010年12月26日 (日)

年賀状 完成!

ようやく年賀状が完成しました。

昨年は欠礼したため
1年ぶりの賀状です。

お客様名簿の中から
亡くなった方
ご家族に不幸のあった方を除き
702名様分の宛名を印刷しました。

本当は手書きがよいのでしょうけれど・・・

今年もあと五日 頑張ります!

2010年12月24日 (金)

ビッグプレゼント

昨晩からの雪が10センチつもり
今日は一日細かな雪が
降っては消え 
消えては地表を冷やし
その上に降った雪が根雪になりそうです。

スキー場関係者の方々
宿泊関係者の方々が
そして産業の6割が
観光関連の信濃町にとっては恵みの雪
クリスマスイブに
空から大きな大きなプレゼントが降ってきました。

2010年12月23日 (木)

年賀ハガキ

「元旦に配達するためには25日までに投函下さい」と
さかんにPRされていますが・・・

えーっ あと3日しかない!

「常時先送り人間」にとって
年末はバツゲームのようです。

2010年12月21日 (火)

青年部OB会 そのに

昨日のブログで

>(多分今日は泥酔して帰ってくるかもしれないので)

の予告通り
泥酔直前まで飲んだ「青年部OB会」の総会(忘年会)

さすがに部長経験者の集まりなので
時間正確で始まった総会でしたが
懇親会における酒量が半端じゃない!

8名で二合徳利35本(45本かもしれない)が空となり
途中から焼酎にかえる猛者もおり
結局「酔えれば何でもいいの!」ということ?

その後タクシーで2次会に行き
幹事の自分が精算を済ませ
家に帰ったのが10時半

嵐のような4時間でしたが
誰ひとり悪酔いするものもなく
(もちろんケンカもなし)

誰かが言った「酒量だけは青年部」が
二日酔いの頭に残る名言でした。

2010年12月20日 (月)

青年部OB会

今日は年に一回の信濃町商工会青年部
歴代部長のOB会です。

この会の名称は「万年青(おもと)くらぶ」といい
植物の万年青のように
「常に青くいよう、青年部だったときの(青年の)気持ちを持ち続けよう」
という願いがこめられています。

今年は幹事で
司会進行と監査報告を勤めます。
面白い話やエピソードがあったら明日書きますね!
(多分今日は泥酔して帰ってくるかもしれないので)

2010年12月19日 (日)

社会勉強

定休日の日曜ですが
補聴器調整等で外回りの仕事をしています。

午前中おじゃました家は
ご夫婦二人暮らしのご家庭

午後訪問したお宅は
ご高齢を理由に最近同居された(息子さんが引き取られた)
90歳の女性の家

昔みたいに
孫やひ孫が走り回っている家庭は少なくなりました。

健康面や交通手段の関係でご来店いただくのが難しいお客様は
このように定期的に訪問しているのですが・・・

色々なご家庭があります
社会勉強させていただいております。



2010年12月17日 (金)

やればできる!

201116怒濤の12月です。

お得意様にお送りするニュースレターに続き
新聞折り込みチラシを一日で作り上げ(記録です)ようやく一息ついたところです。

しかし、まだお客様名簿のチェックと年賀状の宛名印刷が残っています。

でも昨年より良いペースで物事がすすんでいます。
やはり前倒し(使い方が適正かっどうかは?)して仕事をすると余裕が生まれます
余裕が生まれるとマイペースで仕事ができ良いアイデアもひらめきます。
そして自分に自信がつきます。
「やればできるんだ」って

そうだ!こんな日は ビールを飲もう!

2010年12月15日 (水)

新幹線から

ネットショップの研修会を終え新幹線から投稿してます。
今日の東京は晴天で暖かくコートもいらないくらい。滞在時間は9時間でしたがたくさん学んで有意義な1日でした。(お土産も買いました)
あっ、そろそろ長野に到着。急いで乗り換えなくちゃ!そんなわけで更新はこれまで!おやすみなさい。

2010年12月13日 (月)

クリスマスの主役

ミッション系の高校に通う長女が
学校主催の「クリスマスの集い」に参加し
帰宅しての報告です。

「最近クリスマスの主役が変わっちゃったんだって!」
「本当はイエスキリストの誕生を祝う日なのに、サンタクロースとプレゼント交換がメインになたって先生がおっしゃってた(嘆いておられた)」そうです。

確かに「クリスマス」で連想されるのは
クリスマスツリー イルミネーション ケーキ プレゼントですね
この傾向は多神教の日本だけでしょうか?
ちょっと興味のあるところです。

2010年12月12日 (日)

つかの間の幸せ

今日は気の置けない仲間との忘年会
ただ飲んで騒ぐのではなく
美味しいものをゆっくりと食べ
酒は料理の味を引き出す脇役です。
たまにはこんな飲み会もいいな!

あわただしい年の瀬の中
つかの間の幸せ
明日からまた頑張れそうです。

2010年12月11日 (土)

多忙です

ブログの更新は「飛び石」的となっておりますが
病に伏しているわけではなく
いたって健康に毎日元気に過ごしております。

商店会の全店広告関連の仕事が一段落し
仕入れた商品の品出しと値付け
お客様にお届けするニュースレター作り
年賀ハガキの発注と住所録の整理
年末チラシの作製・・・・

し~ごとは つづく~よ ど~こまで~も~

2010年12月 8日 (水)

どんと来い!冬将軍

旧宅(店舗)の囲いは先月済まし
庭木の冬囲いは土曜日に業者さんにお願いし
落雪(雪庇)からサッシを守る手作り保護板もできあがり
あとはウッドデッキに設置するだけ
そして今日、カミさんの車のタイヤ交換で冬支度はほぼ完了しました。

さあ、どんと来い!冬将軍

(あっ!青い除雪機の試運転忘れてた・・・バッテリー大丈夫かしら?)

2010年12月 6日 (月)

一週間

月曜日です。
一週間の始まりです。

ロシア民謡での「一週間」なら
糸と麻を買い お風呂を沸かし お風呂に入り 友達が来て 友達を送り
週末はおしゃべりしてダラダラ過ごせばよいのですが
現代社会ではそうはいきません

今月は、店のチラシ、商店会の広告作り、年賀状印刷、その他諸々
年内に片付けなければならない仕事がてんこ盛りです。
うまく時間配分しないと大変です

2010年12月 4日 (土)

ツルンツルンのテーカテカ

今朝は、この冬二度目の降雪
場所によっては除雪機も出動したそうです。

そこで、3台ある車の内
とりあえず軽自動車1台のタイヤ交換をしました。
以前は自分で交換してましたが
車両数が増えるにつれタイヤの置き場に困り
現在は友人の自動車工場にすべてお任せしてます。

しかし、外してみるとタイヤはツルンツルンのテーカテカ
友人曰わく「レース用のタイヤみたい、溝がない

春先にも「気をつけて運転してね」「少しでもスリップしたらすぐ来てね」と言われていましたが、それはそれは見事な減りようです。

いくらゴールド免許で、安全運転に心がけていても足下が不安定では・・・

以後気をつけます。

2010年12月 3日 (金)

午後から大荒れ

寒雷とでもいうのでしょうか
午後になると急に雷がとどろき大粒の雨が降りました。
町内でも標高の高いところ(スキー場付近)には雹(ヒョウ)が降ったそうです。

そして新潟県では強風のため上り電車がストップし
信越線は上下ともダイヤが乱れてます。

高二の娘からSOSが入り
カミさんが迎えに行って今帰ってきました。

一台の車のタイヤを冬用に交換したので
万が一明日は雪でも安心です。

ようやく冬将軍のお出ましかもしれません。

2010年12月 2日 (木)

自己管理の達人

今日ご来店いただいた男性の客様は、農業にも教育関係にも造詣が深く
また写真の腕前もプロ級の方(地元の方はこのヒントでわかるかも?)

限られた時間の中で、どうしたら一流になれるのか伺ったところ
「秒刻みのスケジュールで生活している(笑)」とのこと
それは冗談としても、かなり厳密にスケジュール管理されているご様子です。
さながら自己管理(スケジュール管理)の達人と言ったところでしょうか

「時間は万人に平等」とはいうものの
三日坊主体質の上(イソップ童話の)キリギリス気質なため
こつこつ積み重ねることができない私

そこで、悩みに悩んだあげく、選んだ来年の手帳はこれだ!

201116パパパパッパパ~ン(ドラえもんのファンファーレで)
「陰山(かげやま)手帳2011」

ご存じ百ます計算の発案者で現)立命館大学教授の陰山英男さん監修の手帳で、今までと違った観点からスケジュール管理できるよう編集されています。また、巻末には「大人の陰山メソッド」なんてのがあり結構楽しめます。

早速使用してみましたが中長期的なプロジェクト管理、仕事の優先順位などが整理されやすく、非常に使い勝手の良い手帳です。
これで、少しは自分の時間を捻出できれば良いのですが・・・頑張るぞ!

2010年12月 1日 (水)

言ってみるモンだ!

先日、「漬け物と体重計」のタイトルで
カタログギフトの(誤差の大きい)体重計で野沢菜の重さを量ったところ
誤差の分だけ塩の分量が少なくて、あわてて追加した話を載せましたが

電波時計の修理で、たまたま立ち寄った知人に母がその話をしたところ
「自分の畑から持ってきてあげる!重さも量ってきてあげる!」との嬉しいお言葉

(漬け物の失敗だけに)「青菜に塩」状態だった母も
再びやる気満々で買い出しに出かけました。

言ってみるモンだ!聞いてみるモンだ! 
いやっ もとえ 

知人のN片サンに心より感謝です。

« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト

へっぽこ写真館

  • Img_5138300
    芸術性より記録を目的とした下手な写真ばかりですが、いつかはオプト家の家宝となることでしょう。

マイリンク

最近のトラックバック

無料ブログはココログ