« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年12月

2011年12月31日 (土)

大晦日です。

大晦日です。
今年もあと9時間で終わりです。
東日本大震災一色の日本でしたが
来年は良い年になりますように

2011年12月30日 (金)

急に迷惑メールが・・・

数日前から
急に迷惑メールが届くようになりました

変なサイトに接続したんじゃないの?と疑われそうですが
私の場合、携帯電話は昔のポケベルと一緒。
受信がほとんどで、ネット接続もしません。

カミさんや娘の携帯にも同一のメールが届くことから
3人に共通したメーリングリスト
(不審者情報、高校の連絡網)から情報が漏れたのでは?と考えています。

もうしばらく様子を見ようと思いますが
沈静化されないようなら
アドレスを変えるしかないかも?

2011年12月29日 (木)

同級生来店

中学校の同級生が来店してくれました
毎年、盆暮れの帰省の際には顔を出してくれるのですが
今年はご夫婦の二人連れ
「子どもさんは?」の問に
「就活やバイトで忙しくて・・・」とのこと

他のお客様の接客で
長く待たせてしまったけれど
お互いの近況も確認できたし
買い物もしてくれてサンキュウ!

「同級生が元気だと嬉しい!」
今年大震災があったせいか
特ににそう感じます。


2011年12月28日 (水)

久しぶりの青空

002800三日ほど雪が降り続けましたが
今日は朝から久しぶりの青空

放射冷却のためかなり冷えましたが
気持ちは晴れ晴れとしています。
やはり太陽の力は偉大です。

駅前の広場もすっかり雪化粧し
このとおりです。

2011年12月26日 (月)

3掛ける3

12月としては近年にない大雪です。
屋根の雪も50センチを越えたでしょうか?

そんな話を
毎日来店される信用金庫さん(上越市の方)の担当さんにしたら
「新潟県はこちらの三倍の積雪量、そして三倍の重さ」とのこと

「じゃあ屋根にかかる重さは3掛ける3で9倍ってこと?」と聞いたら
たしかにそのくらいあるそうで
50センチの雪でも戸の開け閉めに影響が出るようです。

長野では「雪下ろし、雪片付け」と言うのに対し
新潟では「雪堀り」というのも納得

さらにその担当さんの話では
「カマキリの巣がとんでもなく高い所にあった」そうです

ってことは・・・ 今年は豪雪かも知れない 

2011年12月25日 (日)

心に響いたアナウンス

全日本フィギァスケート選手権を観ていて
あまりにも心に響いたアナウンスがあったので
偶然録っていた録画を何度もリプレイし
文章に起こしてみました。

******************************************************
ヒロインの一挙手一投足を追いかけてきた一週間
見守る側の方に肩に力が入っているのかもしれません。

そんな中で
「頑張ってー」も
「頑張ってるから頑張らなくていいよ!」も
この周囲の励ましの声も
全てが温もりをもって胸に響きます。

今、大切にしている言葉は「いつも通り」
決意の2分49秒です。

<ショートプログラムを終わって>

場内のお客様は静かにすーっと自らの席に立ち上がりました。
ブルーのウエアのサンタクロースは浅田真央でした。
大きな贈り物を客席に届けています。

*******************************************************

そして今日
彼女は逆転優勝し、二年ぶり五度目の優勝を果たした。

2011年12月23日 (金)

そのまんまジャン

商品名にはいろいろありますけれど
「そのまんまジャン!」とツッコミを入れたくなるのが
小林製薬の製品

サカムケア(逆むけを止める)
ガスピタン(整腸剤)
ケシミン(シミ対策化粧水)などありますが

Photo_2こちらもそうです。
「 雪つかず」

除雪用のスコップや
スノーダンプにスプレーして使用します。

色は無色 赤 緑の三色がありますが
我が家は無色を使用しています。
雪国では必需品の優れものです。



2011年12月22日 (木)

2011年の冬至

今日は冬至
一年の間で昼が最も短く夜が最も長くなる日ですが
家庭行事としては冬至カボチャと、ゆず湯が一般的

不足がちのビタミンはカボチャで
不足しがちのお肌の潤いはゆずのワックスで補う
日本人の知恵なんでしょうね~

衣食住
色んなことが欧米化されている昨今ですが
健康に関わる風習はいつまでも残していきたいものです。

さて、天気予報では明日の天皇誕生日は大雪とのこと
朝からの除雪に供え
今晩は不足しがちなお米のジュースでも補給しましょうかね!

2011年12月21日 (水)

慣れた頃が危ない

10年ほど前より年賀状の宛名をプリンターで印刷していますが
当然、最初の数枚は慎重にテストプリントします。

宛名の位置は
郵便番号の欄の数字が縦横ともに真ん中に来るように
ハガキ印刷ソフトの「横調整」「縦調整」で修正し
そして、いよいよ本番

まず5枚ほど印刷してみて・・・OK
次に20枚、30枚 
最終的にはプリンタの給紙スペースいっぱいにハガキを入れ
チョット席を外しては給紙するの繰り返し。

その間にも黙々と年賀状の宛名を印刷してくれるプリンタ

しか~し 印刷も後半にさしかかった頃
なんか変だな?

ガーン! ハガキが逆に入って印刷されている~ッ!

最初は几帳面にハガキの天地をチエックしながら給紙していましたが
途中からチエックせず機械的な作業していたせいで21枚が・・・残念

つまり車の運転も 年賀状の宛名印刷も
「慣れた頃が危ない」ということです。

2011年12月20日 (火)

「年賀状」印刷開始

例年になく年末の仕事がはかどっています。

お客様名簿を整理して
新聞のお悔やみ欄のデータを考慮して
今年の年賀状の総枚数は845

昔は父が電話帳を見ながら
お得意様をチエックして印を付け
それを見ながら家族総出で宛名書きしたものですが
今は住所データーをエクセルに落とし
ワープロの「ハガキ印刷」に関連づければ
好きなフォントでプリンタが印刷してくれます。

本当は手書きが一番なんでしょうけれど・・・
空いた時間は有意義に使いたいと思います。

2011年12月19日 (月)

おじいちゃん? それとも・・・

昨日の定休日
飼育している金魚の水槽の掃除を
半年ぶりに行いました。
(あっ 水は定期的に取り替えてるんですよ!)

商家である我が家で
ペットといえるのは金魚ぐらいです。

3匹いた和金が2匹になり
そして今年ペアの一匹が天に召されたので
最後の一匹がゆらゆらと泳いでいます。

水族館の水槽のように
すっかり綺麗になった金魚鉢を見て子どもが言うには
「おじいちゃんか おばあちゃんかわからないけど頑張ってるよね!」

そう
高一の息子の記憶にないくらい
(それほど昔から)飼っている金魚です。
満身創痍で食欲もなくなってきたけれど
いつまでも家族の目を楽しませてもらいたいものです。

2011年12月17日 (土)

たぶん根雪

20111217yuki_3昨日からの雪が降り積もり
飯山地方には大雪警報が出され
信濃町でも20センチ以上の積雪です。
たぶん根雪となるでしょう。

昨日仕業点検した青い除雪機ですが
一発でエンジン始動し
鼻歌交じりで除雪をしました。

何事も先手必勝ですね!

2011年12月16日 (金)

除雪機の仕業点検

週末の降雪に供え
10ヶ月間、ブルーのコスチュームに包まれ
玄関横に置かれていた除雪機の仕業点検をしました。

空のタンクにガソリンを入れ
試しにエンジンをかけたところ
キュルキュルキュルと、か細い音が聞こえるだけ

そこでブースターケーブルを取り付け
軽自動車からバッテリーチャージしたところ
無事に始動しました。

要所要所に油(CRC)を差し
雪を飛ばすシューターにワックスを塗り
これで準備万端

さあこい冬将軍!

2011年12月15日 (木)

明日は雪?

12月も半ば
天気予報では明日から雪のとのこと

雪囲い OK
スタッドレスタイヤ OK

あとは・・・ 除雪用具の準備だけ

スノーダンプに青い除雪機
そうそう
スプレー式のワックスも購入しなければ!

週末は忙しくなりそうです。

2011年12月14日 (水)

教育懇談会

「信濃町の子ども達の未来を語ろう」
上記テーマで教育懇談会が開催され
その内容を私が所属している「学校運営協議会」の準備委員会に伝えたく
参加しました。

パネリストは医師、教師、養護教諭、自然観察インストラクターの方々

主催者が予想された以上の参加者が集まり
みんな熱心に聞いていました。

来年4月
当町の五つの小学校が統合され
さらに中学校と同じ一つの校舎で始まる小中一貫教育

過疎地における小学校統合に合わせての一貫教育は
県も町も教師も親も子どもも
誰もが初めてで
その期待と不安が参加者の背中を押したのでしょう。

2時間を超える懇談会でしたが
4名のパネリストさん達の発表も素晴らしく
座長も機転が効いて
場違いな質問に対しても適切な回答者を選んで
ポジティブでバランスの取れた説明を聞くことができました。
(参加された方しかわからない説明ですみません)

あと4ヶ月

関係者の皆さん一緒に頑張りましょう!

2011年12月13日 (火)

皆既月食 そのに

20111210_008800_2  デジカメで撮った皆既月食です

20111210_010800_2 夜11時頃でしょうか

20111210_012800 深夜12時だと思います

20111210_014800 最初は子どもも見ていましたのが最後は私だけ

縦に並べると
それなりに変化している様子がわかりますね!

次回は3年後?
天体望遠鏡は無理でも
双眼鏡は忘れずに用意したいと思います。

2011年12月12日 (月)

皆既月食

土曜日の夜は綺麗に晴れて
皆既月食を見ることが出来ました

何年か前の
皆既日食と比べると地味ですが
「地球が太陽の光を遮る」と考えるよりも
「地球の影が月に映っている」と思うと
そのスケールの大きさに酔いしれます
(お酒もタップリ飲んでましたけどね)

写真も撮りましたが上手くアップできるかどうか・・・

2011年12月 9日 (金)

ニュースレター完成!

201112_2 当店のニュースレター「なっちょだね!」の
印刷が無事終わりました

季刊発行を目指していましたが
震災から先延び延びとなっておりまして・・・
久しぶりの発行です

カラーコピー用紙は余裕を持って準備したのに
封筒の発注を忘れていて
あわてて調達するというハプニングはあったものの
印刷機をお借りしていいる商工会さんの就業時間内に無事刷り終えました。

後は封筒に入れ、のり付けし、タックシールを貼る作業が残っています。
家族総出で土日に片付け
月曜日に発送すると町内には14日の水曜配達。
年末商戦にギリギリセーフといったところでしょうか?

ここ一週間
深夜まで頑張った自分へのご褒美は・・・・ もちろん   

さあ 皆さん ご唱和ください

そうだ! ビールを飲もう!!

2011年12月 8日 (木)

里にも雪が

20111208雪囲いの終わった裏庭に
うっすらと積もるパウダースノー
いよいよ里にも雪が降りました。

例年と比べ
霜の降りる回数も少なく
暖かい日が続いていましたが
ようやく冬将軍が動き出したようです。

2011年12月 7日 (水)

FNS歌謡祭

何年かぶりに
FNS歌謡祭を見ました(正確には「見ています」)

7時から11時過ぎまでの4時間
場所はホテルの特設会場
演歌歌手の出演は少ないものの
70年代の歌から最近の曲まで
若手からベテランまでがコラボしたり
メドレーで十数曲連続で歌ったり

紅白とは別の切り口の演出に
親子で楽しんでいます。
(今は葉加瀬太郎が「情熱大陸」を演奏してます)

昔は年末になると
賞取りが合戦の番組が目白押しでしたが
きっと飽きられたんでしょうね。

世の中の移り変わりを感じます。

2011年12月 5日 (月)

結論を言えば・・・

来年4月より
町内の5つの小学校が一つになり
新築の校舎で中学生と共に
義務教育の9年間を「小中一貫教育」として学ぶ
「信濃小中学校」の説明会が開催されました。

我が家でも中2の次女が(1年間だけですが)お世話になりますし
私もソフト面の「学校運営協議会」設立に関わっていますので
説明者の応援も兼ね参加しました。

開始10分前になると満席となり
補助椅子を用意するほどの盛会となりました。

1時間半の説明の後、質疑応答が一時間
父親では思いつかないような疑問や心配事項が次々と問われます。

会議が終わり
顔見知りの親父達との会話で共通した点は
お母さん方の子どもに対する愛情(心配?)は
想像以上に深いという認識
そして、普段おとなしいお母さんも
我が子のこととなると「人が変わる」ということ

いろいろ書きたいことはありますが

結論を言えば

母は強し です。

2011年12月 2日 (金)

チラシ完成

2111202_600いつもならクリスマス前に発行していたチラシを
今年は5日に出そうと決め、本日無事完成!

次女の生まれた14年前から不定期発行し
今月号が89号となります。

当初は「○○%OFF」とか「○○セール」など
いわゆる特売チラシでしたが
最近は商品情報を主としたチラシに変えました。
きっかけは、ある方(同業者の方です)の一言
「知らない物は買えない」

当たり前のようですが「眼鏡全品30%OFF」で興味を示されるのは
視力低下やお手持ち眼鏡の破損・紛失等で
近日中に眼鏡を購入される予定のある方だけです。

でも「度が無くてもテレビや景色がはっきり見えるレンズ」との見出しで
その理由や使い方を説明すれば、関心を持たれる方は増え
視力は悪くなくてもパソコン作業やゴルフなど
いろいろな用途で購入を検討される方がお見えになります。
(そんな説明でよろしいでしょうかY先生←むちゃ振り)

そんなわけで、毎回試行錯誤で作っているチラシですが
月曜に折り込まれますので町内の方はぜひご覧下さい!

2011年12月 1日 (木)

こんな時ブログが便利

毎月(を目標に)出している
当店の手作りチラシの中に
「ちょっとコーヒーブレイク」というコラムがあります。

季節の移り変わりや社会の変化
自分の事、家族のことなどを
300字程度で書くんですが
ど~~~してもネタに困る月があるんです。
(実は今月がそうなんです・・・汗)
しかし、そんなとき便利なのがこのブログ。

今回は11月16日の「お土産はスカイツリー」をコピペして
削って足して何とか枠に収めました。

早速、明日印刷し月曜日に折込予定ですが
このブログを読まれている町内の方
「どっかで読んだ内容だ!盗作?」
なんて勘ぐらないで下さいね!

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト

へっぽこ写真館

  • Img_5138300
    芸術性より記録を目的とした下手な写真ばかりですが、いつかはオプト家の家宝となることでしょう。

マイリンク

最近のトラックバック

無料ブログはココログ