« 起業塾 | トップページ | 関東甲信地方 »

2013年1月12日 (土)

同じ子を持つ親として

大阪の高校2年生が不幸な最期を遂げ
連日マスコミの取り上げられています。

高校2年で部活のキャプテン

我が家にも
部は違えども同じ高二の息子がいて
やがり昨秋からキャプテンを任されています。

だから
亡くなられた生徒さんが自分の子供と重なり
インタビューに気丈に答えられるお父さんの悲しい思いは
心に突き刺ささります。

なぜ助けられなかったのか・・・

さぞかし無念だと思います。

そして、ご両親がおっしゃるように
この事件が体罰の減少につながることを深く願い
心よりご冥福を祈ります。

« 起業塾 | トップページ | 関東甲信地方 »

コメント

子供が親より先に亡くなる、こんな悲しいことはないと思います
本当に無念の一言だと思います
体罰がなくなることが一番ですね

シェルパ頭様 コメントありがとうございます。
高2男子 運動部 キャプテン
長男の姿とダブって他人事では済まされない事件となりました。

「タフに生きる」ことを学ばせるには
どうしたらよいのか?
やはり親の生き様でしょうか?

そうですね、倅さんとネクタイさんで男同士の会話
ですかね、うちは娘しかいないので男同士の会話
あこがれるところですが、男親が息子に男とは
これから、いろいろ人生考えることあると思いますが
ネクタイさんの息子さん、心配ないのでは?
親の背中見て育ってますよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 同じ子を持つ親として:

« 起業塾 | トップページ | 関東甲信地方 »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト

へっぽこ写真館

  • Img_5138300
    芸術性より記録を目的とした下手な写真ばかりですが、いつかはオプト家の家宝となることでしょう。

マイリンク

最近のトラックバック

無料ブログはココログ