« 商品よりPOP | トップページ | 夏真っ盛り! »

2013年7月30日 (火)

異常気象が、もはや日常現象かも

新潟県の長岡市では今朝未明の2時間だけで
100ミリを越す記録的な大雨で
河川の氾濫や土砂崩れなどの被害が出ているとのこと

数日前には山口県を中心とした山陰地方でも同様の状況で
あらためて自然の猛威と現代文明のもろさを感じざるを得ません。

このように従来と異なる気象の変化の原因は
「地球温暖化」だと言われていますが
早急に温暖化を止める術もなく・・・

さらに、こう頻繁に豪雨災害が起こるとなると
異常気象を日常的現象ととらえ
それに対応するような護岸工事や街造り
そして居住地区の再検討も必要かもしれません。

災害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。

« 商品よりPOP | トップページ | 夏真っ盛り! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 異常気象が、もはや日常現象かも:

« 商品よりPOP | トップページ | 夏真っ盛り! »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト

へっぽこ写真館

  • Img_5138300
    芸術性より記録を目的とした下手な写真ばかりですが、いつかはオプト家の家宝となることでしょう。

マイリンク

最近のトラックバック

無料ブログはココログ