ホームページの作りかえ
今日から5月
そんなわけで・・・信濃町では桜がようやく咲いたところではありますが
テンプレートを「ソメイヨシノ」から「新緑」に換えて気分一新致します。
ところで、一新と言えば
只今ホームページの作りかえ作業に取りかかっています。
そのため、ページの作成と平行して
ドメインの移転やレンタルサーバーの引っ越し準備をしているところですが
そんなとき出くわすのが難しい専門用語
「AuthCode(オースコード)」「WHOISデータベース」「トランスファーの解除」等々
難解な用語や手続き、そして何よりも忙しさにかまけて(「かまける」は方言?)
挫折しないよう本ブログ上で宣言致します。
新しいホームページを今月中に公開するぞ!
公開宣言が後悔にならないようコツコツ頑張ります(笑)。
« 駅前広場の大山桜 | トップページ | 出てきた!出てきた »
フィッティングセミナーでご一緒させていただいた大町のタカハシです。ホームページ新しく…いいですね!! ブログ拝見させていただき思ったのですが、ホームページも自分で作られるのですか?だとするとかなりの腕前と言うか、ITいけるくちって感じですよね~羨ましいです。自分で出来れば、アイデアをどんどん付け加えたり、ネット販売も出来るようにしたりできますもんね!ちなみに家のはネット販売に対応出来ていませんし、新着情報の更新もなかなか出来ていないんです…
お店も素敵な町(街)にあるみたいですから、いつか本当にお店見させていただいて、お話も聞かせていただければと思っています。
よろしくお願いいたしたします。
投稿: 大町 タカハシ | 2014年5月 2日 (金) 01時26分
タカハシさん コメントありがとうございます。
また、先日のセミナーお疲れ様でした。
ホームページの作り替えですが
HTMLを駆使して・・・なんてのは夢また夢の機械音痴(笑)
実際はHP作成ソフト頼りなんです。
それも一度は挫折したホームページ〇ル〇ーを利用しての再挑戦。
どうか完成にたどり着けるようお祈り下さい。(←他力本願)
今後ともよろしくお願い致します。
投稿: オプトパパ | 2014年5月 2日 (金) 09時12分