気がつけば立秋
つい先日、このブログのテンプレートを
若葉から真夏の象徴のひまわりに替えたばかりなのに
気がつけば昨日は立秋
よく
「暦の上では秋ですが、まだまだ猛暑は続いています」みたいに
旧暦の二十四節季が実情とそぐわないように言われますが
そもそも二十四節季とは
古代中国・黄河中流域の気候にもとづいているので
日本の気候と一致しなくて当たりまえ。
電波時計のように正確無比を好む日本人にとって
大陸的アバウトな感覚は馴染まないかもしれませんが
春分なら寒さ 立秋なら暑さのピークが過ぎたわけで
「これからは、だんだんとしのぎやすくなる」
その程度のとらえ方で季節を楽しむ余裕が欲しいものです(←久々の上から目線)
« 白線引き | トップページ | 補助金申請 無事採択 »
« 白線引き | トップページ | 補助金申請 無事採択 »
コメント