昨日の続きです。
「ファイブスター黒姫号」に乗って「黒姫童話館」に到着

童話館に隣接している童話の森ギャラリーでは
キモカワこびとで有名な
「たばたとしたか絵本原画展」が開催されてました。

キモカワこびとって、こんなやつ ↓
性格は非常におとなしいいわりに奇妙な行動をとる
ベニキノコビト
毒抜きしてシチュウにするとおいしいらしい

館内を一週した後、玄関先で記念写真をぱちり
空を飛びハトといっしょに行動することが多く
「目撃すると幸せになれる」といわれている
ホトケアカバネに、ヘンタ~イ! ヘンシ~ン↓

五十路半ばを過ぎ
こんなアホなことしているから
こびとがついてきてしまいました。↓

おい!鬼太郎!
目玉おやじじゃね~し
« 旬花咲く黒姫高原 そのいち |
トップページ
| ダブルブッキング »
« 旬花咲く黒姫高原 そのいち |
トップページ
| ダブルブッキング »
小人の写真に違和感なし!!!
元気そうな顔を来月、見にいくかもね(^-^)/
投稿: めいちゃんママ | 2014年9月26日 (金) 15時34分
めいちゃんママ さん コメントありがとうございます。
地元にいながら、コスモス祭りは初めて行きました。
そういえば、ナウマン象博物館も行ったような行かないような・・・
元気そうな顔 じゃなくて 元気な顔(笑)
ぜひ見に来て下さい
投稿: オプトパパ | 2014年9月26日 (金) 18時41分