« 石の上にも三年 | トップページ | 商店会リクレーション »

2015年6月26日 (金)

秒速8メートル

午後から小雨が降ると共に
店頭の桃太郎旗が倒れるほどの強風がふき
現在の信濃町の風速は果たして何メートル?

そこで「日本気象協会のtenki.jp」で調べたところ
信濃町の午後の風速(m/s)は、約8メートル

のぼり旗が倒れるくらいなんだから、かなりの強風かと思いきや
秒速6.0~9.9は「疾風」との区分で樹木の小枝を動かす程度とのこと

ちなみに
無風 とは秒速 0.0-1.4mのことで「煙が真直に上る」状態 で
軟風  〃    1.5-3.4   〃  「 風のあることを感じる」状態
和風  〃    3.5-5.9   〃   「樹木の葉を動かす」  〃
疾風  〃    6.0-9.9    〃   「樹木の小枝を動かす」 〃
強風  〃   10.0-14.9   〃   「樹木の大枝を動かす」 〃
烈風  〃   15.0-28.9     〃   「樹木の幹を動かす」  〃
颶風  〃    29.0以上   〃   「樹木や家を倒す」    〃 

だそうです。     <出典はウィキペディア>

« 石の上にも三年 | トップページ | 商店会リクレーション »

コメント

最近風も強くなったのか心配です
家の周りのカラマツも樹高が30Mゆらゆら
揺れている姿は根っこは大丈夫?
裏の作業場の周りの木を切らせてもらいましたが
枯れた木は根っこが少し
不安です、
もも太郎旗のおモリも
かなり重たいのではないですか国道は風の道と
聞いたことがあります。強い風嫌ですね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秒速8メートル:

« 石の上にも三年 | トップページ | 商店会リクレーション »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト

へっぽこ写真館

  • Img_5138300
    芸術性より記録を目的とした下手な写真ばかりですが、いつかはオプト家の家宝となることでしょう。

マイリンク

最近のトラックバック

無料ブログはココログ