« 管理者研修会 | トップページ | 2016年10月号チラシ号完成 »

2016年9月28日 (水)

時間正確

4年前の11月「ビフォーアフター」の題名でアップした
店のトイレの床改修ですが

緊急対処として素人が行った仕事ですので
(根本的に湿気対策したわけではないので)
フローリグ面は綺麗でも、その下の床は朽ち始め
足で強く踏むと抜けそうになったため
施工業者に相談したところ早速対応して下さいました。

➀便器を外した後に床を剥ぎ ②朽ちたコンパネを取り除き
③旧便層に砂利を入れコンクリートでフタをして
④湿気の最大の原因と無っている北側の壁に防水処理を施し
⑤床と壁を修復し、便器を取り付け完了!

この間2日間で作業に携わった方は延べ6人

Img_6533800

(見違えるように綺麗になりました)

一つの工程が終われば
すぐに別の職人さんが来て作業し
途切れることのないスムーズな連携は「見事!」の一言

時間厳守 作業場の整頓 引き渡し前の徹底した清掃

私も勉強させていただきました。






« 管理者研修会 | トップページ | 2016年10月号チラシ号完成 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 時間正確:

« 管理者研修会 | トップページ | 2016年10月号チラシ号完成 »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト

へっぽこ写真館

  • Img_5138300
    芸術性より記録を目的とした下手な写真ばかりですが、いつかはオプト家の家宝となることでしょう。

マイリンク

最近のトラックバック

無料ブログはココログ