« 一茶忌 2016 | トップページ | 5年前の悪夢 »

2016年11月21日 (月)

古いナビか? グーグルマップか?

不慣れな場所に行く際
「あって良かった!」と心から思うカーナビですが

昨日隣の県の友人宅に行った際
新しい道が開通していてナビ上では認識されず
結局遠回りしてたどり着きました。

ところで先日
カーナビの付いていない車で初めての場所に行った際
役に立ったのがスマホアプリの「グーグルマップ」
カーナビ同様に画面と音声で道を示してくれました。

多分、最新の地図情報を元にナビゲートしてくれるので
画面上で道が途中で消えることもないでしょう

難を言えばバッテリーの消耗が激しいので
モバイルバッテリーの携帯が不可欠なこと
(車のシガーソケットから電源供給できる商品もあるみたいですけれど・・・)

短時間のドライブや移動なら
古いナビよりもスマホのグーグルマップが便利かも?

« 一茶忌 2016 | トップページ | 5年前の悪夢 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 古いナビか? グーグルマップか?:

« 一茶忌 2016 | トップページ | 5年前の悪夢 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

へっぽこ写真館

  • Img_5138300
    芸術性より記録を目的とした下手な写真ばかりですが、いつかはオプト家の家宝となることでしょう。

マイリンク

最近のトラックバック

無料ブログはココログ