« 梅雨明け前ではありますが | トップページ | 葡萄に持ち手取られて »

2017年7月17日 (月)

第52回飯山市剣道大会

第52回飯山市剣道大会が
飯山市民体育館で開催されました。

Img_1618800

この剣道大会は、大人も子供も参加できる大会で
午前中は小中学生の団体戦
そして午後は成人の団体戦が行われます。

今年二十歳を迎える次女も
子供の頃からお世話になっている「富士里少年剣友会」の
一般女子の部で参加し、既に試合を終えた子供達の声援受け
先方として見事な戦いをしました。

3回戦には進めなかったけれど

打って反省 打たれて感謝

剣道の神髄である、一本を取れた時は正しい打ちだったかを振り返り
打たれた(取られた)時は自分の隙をみつけてくれたことに感謝する

そして試合が終わった後は勝者チームが、相手チームに出向き
感謝の気持ちと礼を述べに行くのが剣道の作法

二女は今年もいい汗をかき
そしてまた一つ良い経験をしたことでしょう。

大会を運営していただいた関係者の皆様ありがとうございました。
我が家の3人の子供達はこの大会で剣道が大好きになりました。

« 梅雨明け前ではありますが | トップページ | 葡萄に持ち手取られて »

コメント

スーパーコピー財布本舗
エルメス エブリン コピー販売店舗!弊社では世界各国の様々なスーパーコピー品を販売 いたしております。
商品種類を揃えって、品質もすごくよい。
世界での有名なブランドの HERMESとして、弊社はもちろん販売します。
人気があるエルメスバッグやエルメス財布
通販ブランド激安店
スーパーコピー https://www.bbagok.com

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第52回飯山市剣道大会:

« 梅雨明け前ではありますが | トップページ | 葡萄に持ち手取られて »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト

へっぽこ写真館

  • Img_5138300
    芸術性より記録を目的とした下手な写真ばかりですが、いつかはオプト家の家宝となることでしょう。

マイリンク

最近のトラックバック

無料ブログはココログ