やっぱり娘?
補聴器を取り扱っていることもあり
ご高齢のお客様が多いのが当店の特徴で
付き添いの方と一緒にお越しいただくことも珍しくありません。
昨日ご来店いただいたW様(87歳女性)には
嫁がれた娘様夫婦が同行され
朝一番に来店されたS様(96歳女性)は息子様と一緒
その後越しいただいたK様(80歳女性)には
お二人の孫娘さんが付き添われ
その直後に来店されたO様(90歳女性)も孫娘様と一緒でした。
(涼しくなって、ようやく年配の方の来店者数が増えました)
このように、付き添われる方の多くは娘さんや孫娘さん
たまには男のお孫さんに連れられてご来店いただくケースもありますが
ほとんどの場合、お孫さんは駐車場の車の中
お客様の中には旧知の方もおり
その方との会話の中で母がぽつりと言った言葉が
「やっぱり娘(孫娘)はいいな~」
一人っ子の私としては何も言えませんでしたし
頼りの孫娘二人も一人暮らししていたり
多忙のため、なかなかかまってやれていないのが実情
敬老の日には何とかフォローしなくっちゃ!
« 再びトゥーウエイ | トップページ | 旧戸草トンネル »
コメント