積雪29センチ 恵みの雪
朝5時
ピッ ピッ ピッ ピッという
目覚まし時計の電子音にも似た音が聞こえ出しました
これは駅構内で作業するタイヤホイールローダーの
バックする際の警笛音
バックする際の警笛音
ということは・・・・・・ 除雪だ!
玄関開けると、くるぶしの上ほどの降雪
久しぶりに青い除雪機のキーを回すと
すぐに小気味よいエンジン音が聞こえ一安心
早速除雪作業を開始するも、春の雪は重く
作業ははかどりません。
そこで駐車場部分はスノーダンプによる手動?除雪
約1時間半で作業は完了しましたが
その後の情報では、当地信濃町の降雪は29センチで
県下では一番だったそうです。
しかし昼過ぎには道路の雪もすっかり溶けました
スキー場にとっては恵みの雪だったことでしょう。
玄関開けると、くるぶしの上ほどの降雪
久しぶりに青い除雪機のキーを回すと
すぐに小気味よいエンジン音が聞こえ一安心
早速除雪作業を開始するも、春の雪は重く
作業ははかどりません。
そこで駐車場部分はスノーダンプによる手動?除雪
約1時間半で作業は完了しましたが
その後の情報では、当地信濃町の降雪は29センチで
県下では一番だったそうです。
しかし昼過ぎには道路の雪もすっかり溶けました
スキー場にとっては恵みの雪だったことでしょう。
« 今月のチラシ(2019年3月) | トップページ | 補聴器を使い出したら、性格も変わり人相も変わった。 »
コメント