« 危ない 危ない | トップページ | 2020年の名残雪? »

2020年3月23日 (月)

耐水性紙やすり

昨日の定休日は
裏庭の雪囲いを取り外そうと予定していましたが
小雨のため中止!
その代わり行ったのがトイレ掃除

トイレ掃除と言っても
現在我が家は少人数ですので汚れも少なく
通常は簡単な拭き掃除だけでOKなんですが

私が気になっていたのは
洗浄ノズルの出る部分のフタ(プラスチック製)の変色

中性洗剤はもちろんアルカリ性、酸性の洗剤
そして強力な漂白剤を使っても落ちません。
そこで考えたのが耐水性紙ヤスリの利用

目の細かい2000番から順次試してみたところ
1000番で汚れが落ち、ほとんど傷もつきませんでした。

Img_1638

たぶん6~800番台のヤスリなら
もっと簡単に落とせると思いますが
プラスチックへの負担(傷)を考えると・・・
無難なのはやはり1000番かな?

« 危ない 危ない | トップページ | 2020年の名残雪? »

コメント

家でもお風呂のふたの、水垢洗剤では

落ちず耐水やすりで落としております。

やはり小さな知恵大事ですね。

シェルパ頭さんコメントありがとうございます。

ホームセンターには知らないものたくさん売っていて
時間を忘れますよね!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 危ない 危ない | トップページ | 2020年の名残雪? »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト

へっぽこ写真館

  • Img_5138300
    芸術性より記録を目的とした下手な写真ばかりですが、いつかはオプト家の家宝となることでしょう。

マイリンク

最近のトラックバック

無料ブログはココログ