補聴器における三日坊主予防法
昨日、一昨日と一般的な三日坊主の予防法について書きましたが
今日はその番外編として
「補聴器における三日坊主予防法」について記したいと思います。
月一でアップさせるチラシをお読みの方はご存じのとおり
当店の補聴器調整法は「積み上げ式調整法」です
(PCの方は下の画像をクリックしてください。拡大します)
簡単にいうと「補聴器の出力を、ターゲットゲイン(目標の音量)の70%からスタートして
徐々に音量を上げ、約3ヶ月掛けて脳に馴染ませる調整法」です。
この方法をご理解の上実践いただくと補聴器装用率(成功率)はほぼ100%
ただし、そのためには毎日8~10時間使用いただく必要があります。
三日坊主になると脳の興奮が収まらず、音量を上げると常に「騒がしい」と感じてしまい
いつまで経っても聞こえにくい状態が続き、その後は高額な「タンスの肥やし」(←古語?)となってしまします。
そこで補聴器お渡し時に「三日坊主予防策」として御願いすることは2つ
「洗顔後に装着してくださいね!」←( 既に習慣となっている事に付け加える)
「ストレスを感じたら、いつでも外していただいて結構ですヨ!」←(チョットだけやってみる )
このように説明してお渡しすると
ほとんどの方が後購入着後から10時間近く装用(使用)していただけるようになり
メーカーの担当者さんも驚いています。
そんなわけで、補聴器のお求めはオプトコバヤシで!(笑)
« 三日坊主予防法(後編) | トップページ | 雪下ろしと黒姫駅の駅そば »
コメント