二日から比較的穏やかな日が続いていますが
冬の天気は一週間単位で変わることが多く
今週の木曜をピークに再度寒波に襲われそうです。
そんなわけで
つかの間の晴れ間に除雪器具の甲羅干しです

除雪機をメインに写真左から「雪かきラッセル(他の名称もあり)」
軽量と重量の「スコップ」二種 そして「スノーダンプ」
氷や水分が乾いたところに着雪防止のスプレーを二度塗りします。
これで準備は万全!
週末の定休日は家族総出で雪下ろしです。
« 2021年今年の決意 |
トップページ
| 三日坊主予防法(前編) »
« 2021年今年の決意 |
トップページ
| 三日坊主予防法(前編) »
例年の雪下ろし今年は雪も多いので
お気をつけくださいませ、家族みんなで雪下ろし
羨ましい限りです
投稿: シェルパ頭 | 2021年1月 6日 (水) 14時15分
シェルパ頭さんコメントありがとうございます。
本年もよろしく御願いします。
以前のブログに書いたかもしれませんが
我が家は全員「高所平気症」で高所作業が気にならず
子供達は屋根からのダイブも大好きです。
また、当日は「雪下ろし」としながらも、焼き肉大会になること間違いなし!
お正月パートⅡと言ったところでしょうか
投稿: オプトパパ | 2021年1月 6日 (水) 15時39分