Windows10アップデート
補聴器調整用のパソコンを閉じよう思ったら
更新プログラムのインストールがあるようなので
「更新して再起動」を選んだところ
時間のかかること かかること
たぶん1時間以上アップデートしていたのでは?
更新後は新たにいろいろな選択や設定ができるみたいでしたが
とりあえずパスして終了
ユーザーの希望も踏まえての更新プログラムなのでしょうけれど
中高年にとっては、ついていくのがやっと
そして用途別にあと二台パソコンがあるので
仕事に差し支えないよう閉店後に更新したいと思います。
ところで今気づいたのですが
ネットワーク上にあるパソコンのマウス設定(主副ボタン設定)を替えると
同期して皆同じ設定になるのは当たり前の事なんでしょうか?
以前はパソコン毎に設定できたように思うのですが・・・
« 老夫婦の密かな楽しみ | トップページ | あれから10年 »
本当にそうですね、いろいろ更新プログラム
困ります、頭がついていきません。
投稿: シェルパ頭 | 2021年3月11日 (木) 12時10分
シェルパ頭さんコメントありがとうございます。
また先日はご来店ありがとうございます。
モバイル端末でGoog設定をしたら
頼みもしないのにスマホの画像が閲覧できたり
メモも読めたりして驚きました。
お互い少しずつ馴染んでいきましょうね!
投稿: オプトパパ | 2021年3月11日 (木) 18時49分