« 2021年6月 | トップページ | 2021年8月 »

2021年7月

2021年7月28日 (水)

今日現在 メダル20個

東京オリンピも何とか始まり
無観客の中でも選手達が頑張っています

今日現在、日本のメダル数は金が11 銀が4 銅が5の合計20個
金メダル数に置いては何と、中国と並んでトップです。

日本人メダリスト達のインタビューは
まずは関係者に対する感謝から始まるのが通例ですが
たぶん各国のそれを比較するとおとなしめでしょうね!

とにもかくにも好スタートを切った日本選手団
この調子で頑張って下さい!

2021年7月26日 (月)

東京オリンピック始まったよ!

いよいよ東京オリンピックが始まりました。
コロナ禍での開会式は一口で言えば質素
だけど、たくさんの工夫がこらされていて
開催も危ぶまれる中での演出としては
桜のマーク(「よくできました!」マーク)
あげてもいいんじゃナイかな?

開会式の日は正月以来のオプト家全員集合
そして一番盛り上がったのは
ピストグラムのパフォーマンス
「金ちゃんの全日本仮装大賞みたい!」とのツッコミもあったけれど
集団演技などできない中よくやったと思います

そして翌日からは、続々と日本人の金メダリストが誕生し
「普通に競技できるじゃん!」「運営できるじゃん!」

とにもかくにもSNS上では批判家が多く
マスコミも暗いニュースばかり流す昨今ですが
選手の活躍を溜飲を下げながら見ているオプトパパであります。
(当然ビールを呑みながら 笑 )

2021年7月23日 (金)

スポーツの力

今日行われた高校野球長野大会
松商学園が7-2で長野日大をくだし
17年以来4年ぶり37度目の甲子園出場を決めました

実は長野日大は長男の母校
たまたま4連休で帰っていきた息子に「惜しかったね!」と声を掛けると
「頑張ったからいいんじゃナイ?」とのこと

高校では長野日大陸上部のキャプテンをつとめ
現在も社会人のクラブで砲丸と円盤の投擲種目に参加していますが
結果よりも(努力した)過程を大切にしているみたい
だから甲子園出場は逃したけれど
後輩達の予想以上の活躍
がうれしかったようです。

以前ゴジラ松井秀喜さん(笑)が「野球をしていたから早めに人生経験を積めた」と
中高校生時代のスポーツ効果?について語っていた記事を読んだ記憶がありますが、
たしかに若い時期に(競技上での)苦悩や挫折、勝利した喜びなど経験すると
社会人となってもワンクッション置いて対処できたり
勝ったときの「努仕のしかた」も仕事にも生かせるみたいですね!

さて、今日の夜8時から東京オリンピックの開会式が開催され
いよいよスポーツの祭典が始まります。(一部の競技は既に実施)
外野からはいろいろ心配する声が聞こえてきますが
参加全選手には勝敗を気にする前にベストタイムとベストパフォーマンスめざし
頑張って、楽しんでもらいたいと思います。

2021年7月22日 (木)

失言

ここ最近
オリンピック関係者の過去の発言や文章
政府高官の下品な例え等で辞任や更迭などが続いています。

そんな報道を見るに付け聞くに付け
「責任重大なポストにいるい人や、公の立場にある人は失言に気をつけて!」と
常々思っているのですが・・・・・・

本日のオプトパパ(私)と補聴器調整にお越しいただいた70代女性(お客様)の会話

 私  「補聴器の具合はいかがですか?」

お客様 「自分の声にも慣れてずいぶん聞きやすくなりました」

 私  「今回でボリューム調整もほぼ完了しましたので、
     同じ音質で少し音の小さめのプログラムも設定しますね!」

お客様 「どうやって使うんですか?」

 私  「補聴器装用による逆転現象で、ご主人様のテレビの音が
     大きく感じたときご利用ください。同じ音量で楽しめますよ!」

お客様 「実は主人昨年の暮れに亡くなりまして」

 私  「エッ!・・・・・・・」

1年前「主人にテレビの音が大きいと言われたので」との事から補聴器購入され
調整の都度、ご主人とのボリューム差を考慮して調整していましたので
仕方ないといえばそれまでですが、やはり思慮が足りなかった
ご主人様を「ご家族様」と言い換え尋ねれば良かった!と猛省しています。

2021年7月21日 (水)

緑のカーテン2021

今年も「緑のカーテン(ゴーヤ)」が
すくすくと成長中!

Img_7071

黄色い花もつき始め
よーく見ると赤ちゃんゴーヤ発見!

Img_7072

昨年は実の付が悪いと同時に小ぶりでしたが
今年はどうなりますことやら?

2021年7月20日 (火)

夏日なれど

ここ数日夏日が続いていますが、不思議なもので
「だんだん体が馴染んできている」
そう思われる方、結構いらっしゃるのでは?

日中の日差しは痛いくらい強くても
木陰に入ると涼しく感じる
温度計を見ると室温は30度。

そして冬はこの逆で
18度の室温が当初寒く感じるも、そのうち当たり前となり
エアコンでの補助暖房(当家のメインは床暖です)も使わなくなります。

これって、本ブログでも何度か取り上げたように(ような?)
「体の慣れ」と言うよりも「脳の慣れ(対応)」
人間の体って上手くできているものですね!

2021年7月19日 (月)

今月のチラシ(2021年7月号)

今月のチラシが完成し、明日20日の朝刊に折り込まれます
(チラシ配布対象外の地域にお住まいの方は
 画像をクリックいただくと読める程度に拡大します)  

A面は「夏にお勧め!」商品を掲載し
コラムは先月急逝した叔父と、亡き父も写っていた
三十数年前の兄弟会の写真のこと書きました

Vol186a800

B面の「オプト散歩」はオプトパパの顔がメイン(笑)
メガネの測定システムの詳細を書きました。

Vol186b800

マニアックな内容ですが
「興味のある方だけ読んでいただければそれでいい」
そんなスタンスで作り続けています。

2021年7月16日 (金)

祝い梅雨明け!2021

今朝の11時、平年より3日早く
そして昨年より16日早く関東甲信地区の梅雨が明けました

祝い梅雨明け!

そんな事もあり店の飾りも夏バージョン

Img_7063

このところ多忙のため
ブログ更新があまりできずスミマセン。

2021年7月13日 (火)

ひょう疽

何かの景品で箱単位でもらったビニール手袋
サイズが大きくて直ぐに外れるし、感触も良くないし
平面的な作りなので指にフイットしないし・・・と
正直使い道に困っていました

Img_7033
ところで先週、中指の爪のささくれを爪切りでカットしたら
(たぶんそれが元で)指が真っ赤に腫れ、強い痛みも伴うため
土曜日に病院に行ったら「ひょう疽(ひょうそ)=化膿性爪囲炎」の診断
そして中指の横を切開しました

Img_7006

包帯を巻かれた中指は痛々しく
極力濡らさないよう、汚さないよう過ごすこと数日。

そんなわけで、洗顔や入浴の際も不自由していたところ
思い出したのが・・・そう!あれです。

Img_7015

外側の包帯を外すと、何とか装着できました!
そして入浴時にはシャンプーもできたしタオルも絞れました。

月曜に再度受診すると
傷口もしっかり修復?していて、絆創膏だけでOKとのこと
手洗いも許可され、ようやく日常生活に戻れました。

指の小さな怪我でしたが、不自由さは予想以上
そして使い道に困っていた手袋に助けられた上半期スタートの7月です。

2021年7月12日 (月)

夏到来?!

毎日、雷を伴った夕立のような雨が降っています。
しかし天気予報では今週末からお天気マークが多く
梅雨明けも間近?

最近画像の少ない本ブログですが
久し振りの一枚をお届けします

Img_7023

いよいよ夏到来?!

2021年7月 9日 (金)

頑張れ日本!

二週間後に迫った東京オリンピックですが
首都圏では「無観客」にて開催されることが決定しました

まるで複数人のプレイヤーで対戦するゲームスポーツ
Eスポーツのような大会になりそうです。

無観客開催になったことに対し、いろんな意見がありますが
選手達はどう思っているのでしょうか?

自分だったら・・・
参加できる、競技できる、戦える喜びが1番で観客の声援はその次かな?

誰もが経験したことのない非常時だからこそコロナ対策も含め
今やらなきゃならないこと」を粛々と押す進めることが大切だと思います。

不平不満に満ちあふれ
心配をあおるような報道が続いているこんな時だからこそ

頑張れ日本!

久し振りにこの言葉を伝えたいと思います。

2021年7月 8日 (木)

新暦と旧暦

昨日7月7日は七夕でした。
しかし当地では旧暦の8月7日が七夕

しかし、ふと気づいたのですが
ひな祭りや七夕など、1ヶ月遅れの行事のことを決まって
「旧暦の・・・」と言ったりしますよね。
そして田舎ほど「旧暦行事」が定着しているようにおもいます。
(でも「お盆」の期間は全国的に8月13~16日)

「旧暦と新暦」「24節季」などを調べれば
昔からの行事のあり方や、季節の捉え方などがわかり
きっともしろいでしょうね!

常時ネタ不足の店のチラシ(幸せの黄色いチラシ)8月号で
取り上げるとしましょうかね・・・

2021年7月 7日 (水)

ハイスペックなメガネレンズ

某メガネレンズメーカーの担当者さん来店し
最近導入した測定機器と、新商品の説明を受けました。

そこで感じたのはメガネレンズの進化を
そして価値をお役様にどのように伝えるかと言うこと

一時はリーズナブルなメガネ販売店が乱立したこの業界ですが
最近は、そのような価格重視の店とは一線を画し
お客様の要望にこたえられる技術や品揃えを全面に出す店が増えています。

当店も後者を目指していますが
ハイスペックなレンズほど説明書きが厚く価格も上昇します。
ではどうすればお客様に選んでいただけるか?ご購入いただけるか?

そこでメーカー担当者と一緒に考えた結論は
「機能の可視化と販売店からの具体的提案」

簡単に言えば
「新しいメガネレンズはこのような仕組になっています」
「見たい(モノに対する)距離を自分で決められるので
 その選択により自動的にオリジナルの遠近・中近レンズ作製されます」
「お客様に御願いするのは『何を見たいか教えていただく』。ただそれだけです」

「ゴルフもするけど読書も好き」は100メートル以上から手元40㎝
「移動は公共交通機関を利用し、商品の仕分け等軽作業が主な仕事」は30メートルから50㎝
「外出はあまりせずテレビと編み物が趣味」は3メートルから30㎝

どうです?買いたくなりませんか?

2021年7月 5日 (月)

熱海市の土石流

先週の土曜日に発生した熱海市の土石流
その際の様子や現場の現状が映像として何度も報じられています。

当日の気象状況と合わせ
宅地開発との因果関係なども議論されていますが
山国日本では、どこで発生してもおかしくない災害ですので
まずは各自でハザードマップを見直すことが重要だと思います。

私の住む信濃町でも36年前に土石流が発生し
7.11水害と称される県境を流れる関川・姫川の氾濫では
家屋100戸以上が全半壊、6,000戸以上が床上・床下浸水となる被害が発生しています。

自分の命は自分で守らなければならない

自然災害を見聞きする度、家族にも己にも言い聞かせていますが
被災された方、関係者の方に心よりお見舞い申し上げ
一日も早い復旧を願っています。

2021年7月 2日 (金)

夏到来?

昨晩の自宅の居間の室温は何と27度
瞬間的な「熱帯夜」でした。

なぜ瞬間的か?それは気象庁での熱帯夜の定義が
『夕方から翌朝までの最低気温が25℃以上の夜』だから
(信濃町ですので当然朝方は寒くなりますので)

そんな夜は早めに入浴し
体温を下げてからでないと熟睡できません。

掛け布団も夏布団からタオルケット一枚となり
定休日にはカミさんに冷感シーツを出してもらおうと思っています。

夏の到来を
寝具の変化で感じるオプトパパであります。

2021年7月 1日 (木)

当店の存在価値?

ここ一週間
午前中晴れて、午後は夕立のような豪雨の毎日でしたが
今日は珍しく雨の降らない一日
そんな事もあってか
予約のお客様皆さんが定時にお越しいただき
粛々と?仕事(作業)をこなす一日でした。

ところで不思議に思ったのは
ほとんどの方が最近の話題を饒舌に語ること
天気のこと、農作業・農作物のこと
新型コロナウイルス・ワクチン接種のこと、オリンピックのこと

メガネや補聴器の調整が20分程度で残りの40分
(ご予約は1時間毎に一名なので)は、そんな世間話
そして気づきました!多くのお客様が会話を欲しているということに!

当店のお客様のほとんどが中高年層で
後期高齢者の方がとても多いのが特徴です。
昼間、家で留守番していても会話することなく
コロナ禍に置いては外出も自粛し、話したいのはやまやまだけど相手がいない・・・

しかしオプトコバヤシに行けば、聞き上手のオプトパパがいますので(笑)
堰を切ったように言葉が飛びだし、会話が弾んで、とても楽しい!

当店の存在価値をあらためて教えていただいた
2021年下半期最初に日です。

« 2021年6月 | トップページ | 2021年8月 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト

へっぽこ写真館

  • Img_5138300
    芸術性より記録を目的とした下手な写真ばかりですが、いつかはオプト家の家宝となることでしょう。

マイリンク

最近のトラックバック

無料ブログはココログ