道の駅「クロステン」
昨日の定休日、所用で新潟県十日町市に行き
立ち寄った道の駅「クロステン」にあったオブジェがこれ
何だと思います?
実はこれ「つるし雛」なんです。
正式名は「幸せを呼ぶ傘つるし雛」で
平成24年3月30日に11,655個の記録で
ギネスブックに登録されたそうです・。
展示会場や製作の様子がYouTuberにアップされていましたので
興味のある方はご覧ください。
« 千葉県北西部地震 | トップページ | 秋本番! »
« 千葉県北西部地震 | トップページ | 秋本番! »
コメント