« 世の中そんなに甘くない | トップページ | ノートPCのキーボード交換が無理な場合の対応策 »

2023年2月 7日 (火)

春の足音

ここ数日は気温が上昇し
屋根の雪もどんどん溶けて春のようです。

この冬の雪に関しては、ほとんどの方が
「去年の1/3の積雪だね」とおっしゃっており私もそう思います。

日本全体で考えれば、東北から北海道にかけては例年並み?
そして日本海沿岸(柏崎など)ではゲリラ豪雪?

今朝のラジオでは「異常気象の全てが人災ではない」
「環境保持のため気象が変わる」「干ばつと洪水は紙一重」と言ってました。
確かに地球全体の高温化と低温化は人間が誕生する遙か前から繰り返されていたそうです。

だから豪雪も少雪も異常気象ではなく「僅かな変化」
そう考えれば毎年一喜一憂せずに冬を受け止められると思います。

立春も過ぎ、南から梅の開花も伝えられる今日この頃
週間天気では雪だるまマークも出てますが降っても10センチ程度とのこと
いよいよ春の足音が聞こえてきました。

« 世の中そんなに甘くない | トップページ | ノートPCのキーボード交換が無理な場合の対応策 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 世の中そんなに甘くない | トップページ | ノートPCのキーボード交換が無理な場合の対応策 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト

へっぽこ写真館

  • Img_5138300
    芸術性より記録を目的とした下手な写真ばかりですが、いつかはオプト家の家宝となることでしょう。

マイリンク

最近のトラックバック

無料ブログはココログ