« 心が晴れる週末 | トップページ | 侍ニッポン優勝! »

2023年3月17日 (金)

補聴器の設定モード(チャンネル)に「音楽」のカテゴリーがあるんです。

当店の補聴器調整法は「積み上げ式」と言って
目標値(ターゲットゲイン)より概ね30%下げた音量からスタートさせ
徐々に音を大きくしていく調整を採用しています。

音量調整が一段落した後に行うのが音質調整で
お客様の生活環境や、言葉の聞き取り向上を目的とした音に調整します。

そして、ここまでは「静かな場所で会話をする音」としての調整ですが
この音をベースとして用途に応じた音を複数作成することができるんです。

例えば「屋外での音」「騒音下で会話する際の音」
「テレビを観るときの音」「音楽を聴く際の音」等があります。

そして昨年の暮れに補聴器をお求めいただき
順調に調整を重ねベースの音作りが完了したK様(70代男性)
「補聴器をつけて音楽を聞くと違和感があるんだよね・・・」

そこで補聴器のチャンネルに「音楽を聴く際の音」を追加し
「どんなジャンルの音楽を聞かれるんですか?」と尋ねると
「ロック系かな?」とのこと

そして「お好きなミュージシャンは?」との質問には
「イーグルス!」と即答されたので
ユーチュウブで検索し、聴いていただいたのがこのアルバム

Photo_20230317180301

結果はもちろん「スゴイ!今までの音とぜんぜん違う!」

補聴器の設定モード(チャンネル)を変えると
言葉だけでなく「音楽」も聞きやすくなるんです!

« 心が晴れる週末 | トップページ | 侍ニッポン優勝! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 心が晴れる週末 | トップページ | 侍ニッポン優勝! »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト

へっぽこ写真館

  • Img_5138300
    芸術性より記録を目的とした下手な写真ばかりですが、いつかはオプト家の家宝となることでしょう。

マイリンク

最近のトラックバック

無料ブログはココログ