« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »

2024年10月

2024年10月31日 (木)

今月のチラシ(2024年10月)

10月のチラシが29日の朝刊に折り込まれました。
(本当は28日予定でしたが選挙の関係で折り込みが一日延びました)
チラシ配布対象外の地域の方は、PCの画像をクリックいただくと読める程度に拡大します

A面は環境に合わせて音質調整してくれる補聴器の紹介と
コラムは箱ね駅伝予選会の

Vol224a

B面は最新の遠近両用レンズと
私も愛用している眼鏡フレーム
コラムオプト散歩は思いがけない小旅行となった
「初秋の松本と安曇野」

Vol224b

 

2024年10月28日 (月)

週末は職人さん

先週末 自宅のウッドデッキのメンテナンスをしました

Img_1876

サンダーで古い塗装膜をはがし

Img_19202 

防腐剤入りのペンキで塗りなおします。

前日の土曜日から始め約一日かかりましたが
3年に一度くらいのペースでたぶん5度目のメンテナンスなので
工程も熟知し養生(マスキング)はプロ並み(笑)
子供たちからも「職人さんみたい」との評価を得ています
良い気分転換になりました。

2024年10月22日 (火)

冬の足音

昨日の最低気温は4.1度
この秋一番の寒さとなりました。

そんなわけで日中はワイシャツの上にチョッキを着
昼休みにはチョコッとストーブを付け
夜は毛布&羽毛布団の完全防備

週末には再び暖かくなるそうですが
防寒対策と雪対策は早めが肝心

週末にはウッドデッキの撥水性を高めるため
防腐剤を塗りなおそうと思います。

いよいよ冬の足音が聞こえてきました。

2024年10月15日 (火)

癖になるかも?

全国的に三連休は好天が続き
私も所用で松本まで出かけ
その足で浅間温泉に一泊してきました

三連休の中日と言うことで
ネットで調べたところ軒並み一名一泊50,000円
当然日帰りにしようとしていたところ
それでも・・・と根気よく検索を続けたところ
キャンセル待ちが発生したのか適価でのプランがヒット

そんなわけで温泉につかり、ゆっくりしてきました。
直前での検索 癖になるかも?

2024年10月 9日 (水)

今シーズン初めての暖房

今朝の最低気温は11.6度で室内温度が19度

寒みー!

そして日中の最高気温が16.3度で
一時的ではあるものの
今シーズン初めてエアコンの暖房を入れました。

ご来店いただいたお客様とも今朝の寒さを話題しましたが
多くの方が暖房を入れた、ストーブを焚いたとのこと

一雨ごとに寒さを増すようですが
週末の三連休は好天の様子
体調管理に心がけ楽しみたいと思います。

2024年10月 3日 (木)

代表的パターン

今日の度最高気温は20.1
昨日より5度低くなりました。

昨日にブログで

今年は未だ夏服です。
6月の衣替えも(寒さのため)しばらくは長袖ネクタイだったので
帳尻は合っていると思いますが気分がどうも・・・ね!

と書きましたが、さすがに今朝は涼しくて
長袖のワイシャツにネクタイをきりりと締め
衣替え完了です。

「舌の根も乾かぬうちに」の
代表的パターンになってしまいました。

2024年10月 2日 (水)

いよいよ10月

いよいよ10月衣替えの季節です

例年だとボタンダウンの半袖シャツ&ノーネクタイから
長袖シャツにネクタイ姿に変身するのですが今年は未だ夏服です。

まっ、6月の衣替えも(寒さのため)しばらくは長袖ネクタイだったので
帳尻は合っていると思いますが気分がどうも・・・ね!

ただし本ブログのザイン(背景?)を「紅葉」に変えました。
(反映されるのに間はかかると思うけれど)

« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト

へっぽこ写真館

  • Img_5138300
    芸術性より記録を目的とした下手な写真ばかりですが、いつかはオプト家の家宝となることでしょう。

マイリンク

最近のトラックバック

無料ブログはココログ