信濃町

2021年3月17日 (水)

2021年町議会議員選挙

4年に一度の町会議員選挙
定数12に対し立候補者が12名
無投票で全員当選となりました。

Img_64342
今朝の新聞では
8年ぶりの無投票だった事を伝えると共に
出馬を検討していた候補の断念の理由を掘り下げ
現行の選挙や議員活動等の負担を考察していました。

若者に限らず
政治に対して無関心な風潮となっている昨今
欠員がでなかっただけでも喜ぶべきなのかも?

とにもかくにも
3名の新人議員さんも誕生した今回の選挙です
歳費の適正化、過疎化対策、福祉問題、病院の建て換え等課題は山盛り
皆様どうか4年間頑張ってください。

2020年12月 3日 (木)

黒姫駅の駅そば

休憩時間にテレビを付けたら
長野駅在来線ホームの、そば店の閉店に合わせ
その最終営業日が取材され放映されていました。

そして「閉める店もあれば、復活する店もある」として
我が黒姫駅の「駅そば」も取り上げられていました。

リポーターが駅構内に入ると、待合室の奥くに
そば店があり一人の男性が食事中

(下の写真は2018年の「黒姫駅改称50周年&
信越線開業130周年」記念イベント時にオプトパパ撮影)

Img_1600

リポーターが話を聞くと、なんと長野市から
わざわざ食べにお越しいただいたとか

その後も妙高市のペンション経営者さんご夫婦も登場され
汁と蕎麦のうまさを絶賛されていました。

従業員さん曰く「信濃町の水が美味しいから」だそうですが
目と鼻の先にある駅そばが無性に食べたくなるも
営業時間は10時~15時(13時に30分の休憩時間あり)のため
明日以降再チャレンジします。

なお一旦閉店したのは、長野以北の信越線民営化により
経営会社が変わったためで、その後多くの要望から
一般社団法人「信濃町振興局」が再開業させ、現在に至っています。

2020年11月 4日 (水)

スキー場も雪

降雪機を利用して
軽井沢のスキー場がオープンしたとのニュースを聞いた今朝
駅前広場から望む黒姫山スキー場にも降雪が確認できました。

Image0_20201104164901

たぶん午後には消えてしまうだろうけれど
降っては消え、降っては消えするうちに地熱が下がり
まとまった雪が根雪となるのです。

ゴートゥートラベルにより観光需要が盛り返しても
当地では雪がなければ宿泊もキャンセル
雪も大切な観光資源なんです。

2020年10月 6日 (火)

お洒落な飲食店が増えてきてる!

当地信濃町も他町村と同じ少子高齢化のため
人口の自然減(新生児<亡くなる方)が進んでいます。
小売業においては人口の減少と売上の減少は比例し
事業継承もままならないことから、商店数はどんどん減っています。

しかし、ここ数年増えてきているのが
美味しいランチの食べられるお洒落なお店

そんな事で?先日おじゃましたのが
黒姫駅から(つまり我が家から)徒歩7分のハナアカリさん

私は写真のハンバーグセット、娘Aは汁なし担々麺
カミさんと娘Bはサワラの西京焼き

Img_5912

ご飯もサラダもおかわりして、大満足の定休日ランチでした。

その他にも、カミさんの実家の裏にあるイタリアレストランに
民家をリノベーションしたカレーカフェ
そして近々「うどん店」と「ベーカリー」がオープンするとのことで
久し振りに明るいニュースが舞い込んでいます。

サー皆さん 行きましょう!
そして末永く営業していただきましょう! 

2020年8月10日 (月)

ふるさと小包

コロナ禍において
町外で頑張っている町出身の学生さんを応援しよう!

そんな優しい気持ちが「ふるさと小包になって」
姪の元にも届きました。

Photo_20200810175001

中には信濃町産のお米とミソ
そしてお茶、蕎麦、カップラーメン、ヨーグルト(いずれも工場があります)
さらには野菜と特産のブルーベリーにトウモロコシが入っています。

小包を開けたときの姪の笑顔が浮かびます。

企画していただいた関係者の皆様
協賛いただいた企業の皆様に心から感謝です。

2020年7月 1日 (水)

あのときと同じ雨音

今日の昼過ぎ
たたきつけるような感じの雨が約1時間降りました
たぶん傘をさしていても足下はずぶ濡れでしょう。

丁度、昼休みを終え仕事に復帰しようとしていた矢先
記憶の糸が時空を超え、二十数年前のことが思い出されました。

それは平成7年7月11日の「7.11災害」
信濃町役場のホームページには「忘れてはならない災害の記録として」

長野県北部では、記録的な豪雨が12日まで降り続け、信濃町では、関川、鳥居川水系で河川が
氾濫。熊坂・柄山・赤川・高沢・長水集落などで、家屋の流失や床上・床下浸水などの被害が
発生した。
すさまじい濁流が道路や鉄道、電話、水道などのライフラインを分断し、町は一時、陸の孤島と化した。

と記され、その様子はユーチューブ① ユーチュウブ②にもアップされ確認することが出来ます

あのときと同じような雨音が1時間近く続くもその後は晴れ、午後5時現在道は乾いています。

荷物を取りに来た宅急便のお兄さんにそんな話しをしても
25年前のことですので当然記憶が無いとのことでした。
しかし自然の力や恐怖は年代を超え共有したいものです。

2020年5月13日 (水)

2つの逆さ富士

カミさんが
「ねえ、どこから撮った写真だと思う?」
そう言いながら見せたのが・・・

Img_5138300

代掻きされた水田に映る
信濃富士「黒姫山」と越後富士「妙高山」

カミさんの質問に答えるより、その美しさに目を奪われ絶句しました。
撮影者はカミさんの同僚で
撮影場所は町内柏原の「北しなの線」沿線とか
許可を得て、ぜひプリントアウトして飾ろうと思います。

2020年2月12日 (水)

光のオブジェ

町内にある光のオブジェです。

中学生が描いたデザイン画をもとに
匿名の方(行政は承知)の寄附で十数年前に造られました。
当然昼間は(光りませんので)四角い箱がつながった
前衛作品の体をしていますが、夜になると大変身

Img_e4699_20200212162701  

そして、当店の前にも同じく中学生のデザインによる
同様の(寄付金による)作品があります。
こちらは夜は光りませんが朝日に輝くその姿は・・・
よい写真が撮れたらご紹介しますね!

Img_9837

 

2018年9月19日 (水)

旧戸草トンネル

町内にある
新旧のトンネルが並ぶ珍しい光景です。

Img_1469800

2土木学会推奨土木遺産となった
通称「戸草トンネル」

Img_1390800

その説明は・・・

下記画像をクリックすると読めるかも?

Img_1393800_2

中はこんな様子で
天井がキラキラ輝いています。

Img_1417800

詳しいことは来月号のチラシの
「オプト散歩」に掲載します。

2018年8月14日 (火)

2018盆踊り

2018年の盆踊り開催です
浴衣姿の子ども達も大勢参加し
賑やかな盆踊りとなりました。

Img_0992800

当地の盆踊りでは「甚句」と「おけさ」が踊られますが
歌は櫓(やぐら)の上での生歌
「おけさ保存会」の方々が先導され
飛び込みの観光客の方も結構いらっしゃいます

Img_1001800

ところで私はというと
踊りよりも物販されている方々の応援のため
生ビールと焼き鳥、たこ焼きを大量に買い
歌をBGMに、家飲みする盆踊りの夜です。

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト

へっぽこ写真館

  • Img_5138300
    芸術性より記録を目的とした下手な写真ばかりですが、いつかはオプト家の家宝となることでしょう。

マイリンク

最近のトラックバック

無料ブログはココログ