今日の信濃町の最高気温は25.7度で
15・16日に続き今月3度目の夏日
そして今月の平均気温は、なんと21.4度
信濃町の5月の平均気温は12.9度ですので
今年は8.5度も高く
これは7月の平均気温20.8度を上回っています
そして5月14日にはNASAの気象学者から
「2016年は史上最も暑い夏になる」
との警告も発しられており
いよいよ現実味が帯びてきました。
今年は水や食べ物や熱中症予防など
色々なことを意識しながら生活する必要がありそうです。
3年ごとに役員が替わる某団体の退職記念に
当店で販売している「お天気時計」をお選びいただきました。
クオーツ時計に温度計と湿度計が付いていて
機械内部の気圧計が、お天気の変化をランプの点滅で表示します。
オプションで文字印刷もできます。
(ピンぼけ写真はご愛敬)
今回の時計は、税込み8400円の品ですが
その他のお天気時計は当店のネットショップでご覧下さい。
引き続き当店のネットショップネタで恐縮ですが
ある小学校の先生から
「百葉箱内の温度と湿度を職員室で確認できないか?」
との問い合わせをいただき調べたところ
倉庫や研究室用のデジタルワイヤレス温湿度計がありました。
しかし、入荷は12月とのことで残念!
倉庫用とか研究室用といったカテゴリーで分けると、用途の限られる温湿度計ですが
このように「離れた場所の温湿度を調べたい」とか、「ワインセラー内の温湿度管理をしたい」など具体的な目的のお問い合わせをいただいた場合には
カタログをひっくり返したり、メーカーに電話したりと煩雑になりますが、同時に良い勉強にもなります。
温湿度計が健康に貢献する商材だと確信し、ネットショップを開店して1年が立ちますが
なかなか奥の深い商品です。
最近のコメント