今月の「幸せの黄色いチラシ」

2025年4月23日 (水)

今月のチラシ(2025年4月)

4月のチラシが完成し、あさっての朝刊に折り込まれます
(チラシ配布対象外の地域の方は、PCの画像をクリックいただくと
読める程度に拡大します)

A面(表)は調光・偏光レンズの紹介と補聴器の種類
コラム「ちょっとコーヒーブレイク」は
先日の電話詐欺について

Vol230a

B面は面と連動してレンズの色の変わる仕組み
補聴器よもやま話は「聴力測定」
そしてコラムは先日行った「駒ヶ根」の紹介です。

Vol230b

 

2025年4月 3日 (木)

今月のチラシ(2025年3月)

3月のチラシが完成し、先月末の朝刊に折り込まれました。
(チラシ配布対象外の地域の方は、PCの画像をクリックいただくと
読める程度に拡大します)

A面(表)は眼鏡フレームの紹介と
コラム「ちょっとコーヒーブレイク」は
MLB開幕戦似合わせ「日米の公式球」の違いついて
 

Vol229a

B面コラムはは善光寺を中心に行われた「灯明祭り」
商品情報はニコンの眼鏡レンズと
そして補聴器の啓蒙を目的とした「補聴器よもやま話」

Vol229b

 

2025年1月27日 (月)

今月のチラシ(2025年1月)

1月のチラシが完成し、先月末の朝刊に折り込まれました。
(チラシ配布対象外の地域の方は、PCの画像をクリックいただくと読める程度に拡大します)

A面(表)は冬向けの商品の紹介と
コラム「ちょっとコーヒーブレイク」は
線状降雪帯について

Vol227a

B面は善光寺に初詣に行き
御朱印を頂いた記事と
当店のメガネ作りについて

Vol227b

 

2024年11月29日 (金)

今月のチラシ(2024年11月)

11月のチラシが完成し、先月末の朝刊に折り込まれました。
(チラシ配布対象外の地域の方は、PCの画像をクリックいただくと読める程度に拡大します)

A面(表)は冬に向けて便利な商品の紹介と
コラム「ちょっとコーヒーブレイク」は
長野県が信号のない横断歩道での一時停止率が
9年連続日本一とのニュースの考察

Vol225a

B面は最新の補聴器情報と
先月行った自宅ウッドデッキの塗装について

Vol225b

 

 

2024年8月 1日 (木)

今月のチラシ(2024年7月)

7月のチラシが完成し、先月末の朝刊に折り込まれました。
(チラシ配布対象外の地域の方は、PCの画像をクリックいただくと読める程度に拡大します)

A面は「夏におすすめ商品」と
地味に報道されたH3ロケット3号機打ち上げ成功の記事
そしてお盆休みの告知(新盆のため3連休です)

Vol221a

B円は「新紙幣のざっくりとした紹介」
(あまり流通してません 田舎だから?)
そして夏にタイムリーな「カラーレンズ調光
レンズの不思議」です

Vol221b

 

 

2024年6月24日 (月)

今月のチラシ(2024年6月)

6月のチラシが完成し、明後日の朝刊に折り込まれます。
(チラシ配布対象外の地域の方は、PCの画像をクリックいただくと読める程度に拡大します)

A面は夏にお勧めのメガネレンズと熱中症予防計の紹介
コラムは長野県人のソウルフード「ビタミン竹輪」

Vol220a

B面は最新の補聴器情報と
オプト散歩は先月行った家族旅行のレポート
Vol220b
今年も半年が過ぎようとしていますが
次女の結婚式や家族旅行
そして諸々のことがあり長く感じました。

2024年4月26日 (金)

今月のチラシ(2024年4月)

4月のチラシが完成し、昨日の朝刊に折り込まれました。
(チラシ配布対象外の地域の方は、PCの画像をクリックいただくと読める程度に拡大します)

昨年から始めたゴールデンウィーク休業のお知らせと
初夏から夏に活躍する調光レンズ等
コラムは「日本人と桜」(←名著「菊と刀」みたい)

Vol218a

「オプト散歩」は袖之山(ソデノヤマ)のシダレザクラです
他の有名桜も取材(撮影)したのですが
画像が暗く1箇所の紹介に絞りました

Vol218b

2024年3月28日 (木)

今月のチラシ(2024年3月)

2月のチラシが完成し、一昨日の朝刊に折り込まれました。
(チラシ配布対象外の地域の方は、PCの画像をクリックいただくと読める程度に拡大します)

A面は私も快適に掛けている眼鏡フレームの紹介と
先月受けた人間ドックでの話題

Vol217a_01

B面コラムは次女の結婚式の記事
これを読んだお客様から祝福の嵐が・・・笑

Vol217b

2024年2月26日 (月)

今月のチラシ(2024年2月)

2月のチラシが完成し、今朝の朝刊に折り込まれました。
(チラシ配布対象外の地域の方は、PCの画像をクリックいただくと読める程度に拡大します)

挨拶文に
「「雪国にとって雪は資源」だと認識しておりますので、
 このチラシが配布される頃にはまとまった雪が降っていることを願っております。」
と書いたら、天に願いが通じたのか今朝から雪が降り始めチョットビックリしました。

コラムちょっとコーヒーブレイクは「マルハラスメント」
先週末に帰省した次女が覧て「よく知ってるね~!」

Vol216a

B面のコラムは豚の鼻を押すとラジオ体操の曲が流れる
「体操ブーブー」を取り扱うようになった経緯

Vol216b

そして「当店の補聴器調整方法」
商品情報の掲載はありませんが、興味ある方は読まれるようで
ボクシングでいうところのボディーブローみたいに
後から効いてくる(購入動機となる)記事となっています。

2024年1月24日 (水)

今月のチラシ(2024年1月)

1月のチラシが完成し、今朝の朝刊に折り込まれました。
(チラシ配布対象外の地域の方は、PCの画像をクリックいただくと読める程度に拡大します)

新年のご挨拶は色々ありましたので地味目に
コラムは高校サッカーの応援のこと書きました

Vol215a

オプト散歩は地震と防災対策
周辺の状況を調べたら、新潟県の被害の大きさに驚きました

Vol215b

 

 

より以前の記事一覧

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト

へっぽこ写真館

  • Img_5138300
    芸術性より記録を目的とした下手な写真ばかりですが、いつかはオプト家の家宝となることでしょう。

マイリンク

最近のトラックバック

無料ブログはココログ